ちいさな脇役
こんばんは ぱふ です
今日は ちいさな脇役のオハナシを・・・
ワイヤーもんって それだけで飾ってもいいんだけど
他の素材との組み合わせで ぐっと雰囲気がアップします
わたしが特に 好きなのは
グリーンやお花と一緒に飾ること。。。
ほんとは 生のものを使うのがいいとは思うのですが
委託商品にするときには 生ものは大変です
傷んじゃったりとか 枯れちゃったりとか・・・
そこで わたしが愛用しているのは
ドライフラワー や プリザーブドフラワーです
プリザーブドは自分で作ったことはないのですが
ドライフラワーは わたしのちっさなベランダガーデンで育てているものを使います
中でも 一番のお気に入りは オレガノケントビューティー
これからの季節がきれいです
繊細な感じが何とも言えず スキです
ドライにして 保存してありますよ
これらを ワイヤーと組み合わせると・・・
うふふ スキなんです この凛とした感じが。。。
あっ ちなみにドライフラワーを入れた容器ですが
アンティークものです
むか~しのアイスキャンディーかミルクか なんかの缶みたいです
ふた部分だけ 売っていました
剥げて 錆びた感じがいいでしょ~
アンティークものも ワイヤーと合いますよね
これから ハーブやお花のシーズンですよね
今年はどんなのを ドライにしようかなぁ
あっ! 今年はぜひアジサイを ドライにしてみたいです
きれいに色を出すのは難しいのかなぁ・・・
わたしのベランダには 墨田の花火しかないしなぁ
いろんなアジサイに チャレンジしてみたいなっ☆
アジサイの切花 分けてくださる方 募集中で~す
関連記事