蒸し暑い日が続きます
蝉の鳴き声 照りつける太陽 ムッとするような熱気・・・
夏らしくって それはそれで好きです
でも 夜になり しんとなった真夏の夜も
昼間の喧騒とは対照的な感じで 好きなのです
そんな 真夏の夜に ガラスたちをじっと見つめ
心のおもむくままに カタチづくってみました
宙さんガラスと 私のワイヤーとのコラボ作
できました・・・
【 ぶらり 】 2種
宙さんの吹きガラスは
ぽったりとしたカタチが何とも言えず 愛らしいです
そのフォルムのよさを生かしたくて
ごくごくシンプルな形のワイヤーで 吊り下げてみました
【 うずまき 】
この吹きガラス
ブルーの色ガラスに泡が混じっています
グラデーションがかかっていて まさに海・・・
なので うずまきをイメージして カタチにしてみました
こちらも 吊り下げタイプです
吊るすと ゆっくり回転して うずまきが回ります
【 わっか 】
まあるいわっかの真ん中に
おだんごのような かわいい吹きガラス
置いても 吊るしても 飾れます
置くと ゆらゆら 起き上がりこぼしのようです
【 スタンド 】
吊るすタイプばっかりというのも・・・ということで
置きタイプも作ってみました
この吹きガラス すくっと伸びたフォルムが
何とも言えず かっこいい。。。
そんなカッコよさを味わっていただけるよう
縦ラインを生かしたカタチにしてみました
【 なみ 】
こちらも 置きタイプです
ガラスの色
このきれいなブルーは まさに海のブルー
そのブルーがきれいに見えるように
波型のワイヤーで 支えてみました
【 しずく 】
細いワイヤーで 遊び心いっぱいに楽しんでみました
上からみると しずく型になっています
宙さんのガラスを
中に置いていただいても
はずして 横に並べていただいても よいかと思います
宙さんのガラス。。。1つ1つカタチが違ってて
とても おもむきがあります
その1つ1つを見つめてイメージを膨らませ
ワイヤーのカタチを考える時間は とても楽しいです
世界にたった1つの オリジナル作品です
近江八幡 尾賀商店内
咲sacra楽ギャラリーにて
ご覧いただけます・・・
(お断り:【ぶらり】は2種とも すでに売約済です)