塗ったり 切ったり・・・

ぱふ

2010年10月07日 21:38



今日は 10月7日・・・
ということは 秋のふきよせ まで あと10日に迫ってきました

これまでは 委託販売で活動してきたので
ひとりでの出展は はじめてのこと

お客さまとの対応をはじめ ディスプレイや包装などなど
わたしにできるのかなぁと心細く・・・

ですが こんなステキな機会はめったにないこと
せっかくなら 楽しまなくっちゃ! と思ったら とっても気持ちが楽に♪

お部屋の一角に 仮の!? ブースをこしらえ
ディスプレイを入れ替えたりして いろいろ楽しんでます(笑)



ディスプレイ用の什器も 少しずつ準備中・・・

山崎十日市で お安く入手した木箱を
ワイヤーが映えるように 白くペイントしたり





閉店してしまったお気に入りの古道具屋さんで
○○で譲ってもらったちゃぶ台を 補修したりしてます



補修に油性塗料を使ったので
当日までにオイルの匂いが消えてくれるか ちょっと心配
会場で匂ってたら・・・ ごめんなさいということで




こちらも 古道具屋さんで譲ってもらったモノたち



こういう古いものって 時間を経てきた深さがあって
ちょこっと添えるだけで 雰囲気をあったかくしてくれるので うれしいです

どんな風に使うのかは。。。 どうぞ 当日見にいらしてくださいね☆



おとついは 丹波クラフトで入手したナチュラルな木板を
のこぎりでカットしようと挑戦!

近くのホームセンターでは
持ち込みの木材はカットしてもらえません

ですが。。。 疲れてしまうし ずれてしまうしで
途中であえなく断念

無理をお願いしして
電動のこぎりでカットしていただきました



あとは 自分でペイントします

何色にしようかなぁ・・・
作品が映えるようにと思うと 迷います

委託販売ではなかったことばかりなので
とても勉強になります♪




どんな風になったのかな~ と気にしてくださった方

ぜひ 来週末 10月17日(日曜日)
 秋のふきよせ  
にお越しいただいてご覧いただけたら うれしいです





… 手仕事市 秋のふきよせ click⇒

日時 : 2010年 10月 17日 (日)   11:30~16:30
場所 : モリタハウス (京阪丹波橋駅から西へ徒歩3分)
〒612-8319  京都市伏見区石屋町513