おいしすぎっ♪ の珈琲教室

ぱふ

2011年11月21日 21:37



昨日は ず~っと心待ちにしてた 
ナガタ理容室さんでの 珈琲教室の日でした♪

珈琲は ひとに淹れてもらうもの。。。
自分で淹れるのは お手軽ブ○ッ○スのわたし

そんなわたしでも おいしく淹れられるようになるかしら・・・と
不安半分 興味半分で 参加させていただきました



場所は ナガタ理容室さん
職人さんらしいこだわりが あちこちに感じられます



一番右の写真の写ってるのは
ず~っと以前に お買い上げいただいた 飾り棚
そんな懐かしのモノを見つけて うれしかったりもしました





そして いよいよお教室 スタート
この日のお豆は 『 ケニア 』 (農園名は覚えられませんでした)

講師は 憧れの珈琲職人(と呼ぶのがぴったり☆) 珈琲セブン社 ヒラツカさん

先生が淹れてくださる珈琲
流れるような動きが自然すぎて どこを学べばいいのかわかりません






そのあと それぞれが淹れていきました




みなさん 「違う~!」 とおっしゃるのに
最初 違いがわからなくって戸惑うわたし

ですが 飲み進めていくうちに
そして 自分が淹れた珈琲を飲んでみたりすると だんだんわかってきました

ヒラツカさん それぞれの後に
凛としたまなざしで アドバイスをくださいます  かっちょいい~!




そのあとは これまた楽しみにしてた 森本のりたか さんのライブ



尾賀商店さんでの CD発売記念ライブに行けなくて
この日がどんだけ待ち遠しかったことか・・・

テーブルを囲んでのライブ
のりたかさんとの距離 1m

そして この日はのりたかさんにとっても初めての
(アンプを使わない) 生声ライブでした

いいんです~ これが!
なんかね 声とギターが共鳴し合って ふわ~んと玉になって響いてくるんです

そんな中 わたしがいちばん大好きな 「 会いにゆく 」 を歌ってもらって
涙こぼれそうで こぼれそうで・・・



ヒラツカさんセレクトの本格☆和菓子といただくカフェオレ
そして 目の前に のりたかさん
あー なんてしあわせ





この日もらおうと心に決めていたサインもいただけて 大満足❤





ナガタ理容室の ちょんまげさんと奥さんエンちゃんからのサプライズプレゼントは
Nico*niCo ぼんちゃんの これまた おいしすぎっの生ケーキ



いいんだなぁ この生クリームのやさしさが・・・
スポンジのしっとり感との めちゃめちゃいいハーモニー




珈琲の淹れ方を教えてもらって
森本さんのライブ聴かせてもらって
ぼんちゃんのケーキまでいただいて
おみやげに 珈琲豆(わたし ミルを持ってないので挽いてもらいましたが)いただいて
なんとも おいしすぎっ♪ の珈琲教室なのでした。。。

企画してくださったナガタ理容室さん
講師のセブン社 ヒラツカさん
ライブをしてくださった 森本のりたかさん
そして ご一緒してくださってみなさん
ステキな午後を ありがとうございました☆


















関連記事