今年の last event
『 Paf 's Petit Noël 2 』
~ ぱふのちいさなクリスマス ~
明日土曜日からの3日間 開催させていただきます
尾賀商店・咲楽gallery店主 翠さんにお世話になる最後のイベント
たくさんの方と最後の時間を過ごすことができたらうれしいです
★
さらりと綴るだけにしようと思ってたけれど
気恥ずかしくて いったん消した言葉
今の想いを残しておくのもよいかと思いなおしました
・
・
・
わたしが 翠さんと出会ったのは 6年前のこと
咲sacra楽さんが 尾賀商店で OPEN10周年記念イベントをされたときで
そのあと 翠さんは 尾賀商店内に 咲sacra楽gallery をオープンされた
それから幸運が重なって ご縁がつながり つながり続けて 今に至るまで
翠さんは わたしの制作活動をずっと支え続けてくださった
新作をつくるたびに 不安いっぱいで持っていくと
一目見るなり 「 いいやん! 」 と褒めてくださり
尾賀商店・近江八幡限定の作品もつくらせていただけて
たくさんの方のもとへ
初めての出展先に お忙しいのにも関わらず手伝いに来てくださった
そのときの台帳は 翠さんの直筆で始まってて それはわたしの宝モノだったりして
その台帳をたずさえて 今では県外へも出展させていただけてる
初めての個展 『 つないだら つながって 』 では
翠さんの咲楽への想い 「つなぐ」 に わたしも感じるところがいっぱいあって
「 つながり 」 をテーマにしたのですが
そこからまた 新たなつながりをいただけて 今に続いてる
ワークショップ 『 ワイヤーじかん 』 の様子を見て
「 向いてるよ! 」 と背中を押してくださった
そして今や 様々な場所でみなさんと
『 ワイヤーじかん 』 を過ごせる機会をいただけてて
オーダー製作を勧めてくださったのも翠さん
今では ブログを通じて 県外からもオーダーをいただくようになり
世界に1つの作品をお作りし 喜んでいただけてる
やりたい! やってみたい! と思うと どうしてもやりたい
でもそれが 力量を超えたものであると その狭間で涙することもあり
そんなときは 「 無理しなくていいんやで・・・ 」 と
立ち位置 進みたい道に迷っていたけれど
かねてより温めてきたテーマの作品展 『 創 -ツクル- 』 を催すことができ
ふらついていた足もとが じんわりと固まるような・・・
わたしがこれまでやってこれたのはひとえに
翠さんのお力添えがあったおかげです
感謝してもしても しきれません
・
・
・
・
・
最後に作ったモノは
【 教会 】
以前にも書いたかも知れません
翠さんに話を聞いてもらうと
迷ってたことも 悩んでたことも ほろほろ~っと溶けていく
ふ~っと目の前が明るくなって 前へと進めるようになる
まるで 牧師さまに話を聞いてもらいに教会に行くような
そんな気持ちで通い続けてきました
閉店されるなんて 寂しすぎます・・・
翠さんのお力で つながりをいただけたみなさまと
最後の時間を 一緒に過ごしたいと思っています
ぜひ いらしてください