今週末の土日に開催された
『 岡崎公園アートフェスティバル 』
終了いたしました
゛ 公園 ゛ と名がつくイベントですが 実は屋内イベント!
雨の心配をせずにすむイベントにしてはもったいないほどの快晴に恵まれた2日間でした
平安神宮前の大鳥居をくぐって 会場へ~
空は真っ青で キモチいい秋晴れ♪ それだけで心躍ります
会場は 京都市勧業館 みやこっせ 1F展示場
初めての出展場所でしたが 学生時代に下宿していたのは岡崎公園のすぐそば
とっても懐かしくって 故郷に帰ってきたみたいな安心感❤
みやこめっせ駐車場の警備員さんやイベントスタッフさんも
優しく てきぱきした応対でキモチいい
開場と同時に搬入・ディスプレイをはじめたら
2m四方という これまで最小のブースということもあり あっと言う間に準備完了
屋内といっても 裏側扉が開け放たれていて
心地よい風が入ってきて イイ感じでした
ご一緒させていただいた出展仲間さんもみなさん
若々しく活気があって 素敵な作品がいっぱい
他のイベントとはまた違った雰囲気♪
お財布の紐がゆるみっぱなしでした
晴耕舎さんの吹きガラス
一つ一つ微妙に感じが違ってて そこがまたイイ~♪
木工作家さんの木っ端もいただきましたー
ワイヤー作品とコラボできるかな?
お隣さんは 建築士でもある木工作家さん
恐竜とハウスというユニークな組み合わせ
あったかいお人柄が作品にもあふれてます
おかげさまで2日間 楽しくおしゃべりさせていただけましたー
長野からいらしたという ガラス作家さん
素材は 耐熱ガラスなんだそう ランプがすごく素敵~
そのほか お隣のイベント会場では
画材などの業者さんによる 「 京都アートめっせ 」 イベントが開催されていて
お買いもの&情報収集したり スタッフさんがお買い物に来てくださったり!
このマステは激安でしたー
お客さまは イベント目当ての方だけでなく
他の展示場からハシゴして来てくださる方や
はたまた 先週の信楽でお出会いできた方がお越しいただけたり
作家仲間さんや職場の同僚が来てくれたりと
嬉しく 楽しい2日間でした
お越しいただいたみなさま
ありがとうございました・・・☆
★
10月は あともう一つイベント出展させていただきます
10/8(土)~10(月) セラミック アート マーケット (信楽)
10/15(土)、16(日) 岡崎公園アートフェスティバル (京都)
10/29(土)、30(日) 五十鈴の森 クラフトフェア (伊勢)
再来週末は 伊勢神宮近くの五十鈴公園でのイベント
五十鈴の森 クラフトフェア にてお待ちしています
たくさんの方にお出会いできましたら嬉しいです
五十鈴の森クラフトフェア
click⇒
日時 : 2016年 10月 29日(土)~30日(日) 10:00~16:00
場所 : 伊勢市五十鈴公園(伊勢神宮内宮近く)
伊勢自動車道 伊勢西I.C.から車で10分
〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町