このたび 新居に合わせて・・・ とオーダーいただき
表札を制作させていただきましたので ご紹介します
wire sign の中でも 特にお問い合わせが多い
表札
このブログの検索キーワードでも いつも上位になっています
陶板 木製など いろんな表札をつくってくださるメーカーがありますが
やはり 自分の家の顔となるものだけに
みなさま お気に入りのものを選びたい思いをお持ちです
今回のご依頼にも そんなお気持ちが溢れていました・・・
いただいたメッセージには
“ 現在の戸建ての家に引っ越してから はや1年半
完成前から表札を探していましたが
なかなか自分のイメージと合うものが見つからず
ネットで作品を拝見しました
温かみのある大人っぽい雰囲気は まさに求めていたもので
どの作品もとても素敵で 心奪われてしまいました ”
とありました
心奪われてだなんて… 嬉しいです
メールでのやり取りをさせていただきながら
仕様のご希望などをお聞きして 試作~制作させていただきました
何かお好きなモチーフを入れませんか? とお尋ねしたところ
わたしの作品 おうちシリーズ 【 gardening 】 のようなイメージで・・・
とリクエストくださいました
特に 『 シャベルとレンガが可愛いくて
実物をみられないのが残念です 』 と
新居のお庭に ちいさな苗やハーブを植え
何年もかけて 少しずつレンガをひいたり 苗を植えたりして
自分のお庭を造っていくのを楽しみにされているそうです
ガーデニングのイメージ… ということで
ちいさなグリーンをさせるようなピッチャーを添え
レンガ風の石をあしらいました
そして ご希望のシャベルも!
シャベルは 取り外し可能 可動式です
お好きな場所にかけていただけます
台座となる板 最初は白色で とのご希望だったのですが
入手した板材の木目があまりに綺麗だったので
ご相談の上 クリア仕上げで木目を生かすことにしました
また 玄関の壁に取り付けやすいようにとご希望いただき
数か所 数㎜の深さの穴を開けました
完成後 ご送付させていただいたところ
お喜びのお言葉をいただき
後日 設置後のお写真も頂戴しました
パソコンが苦手で…とおっしゃっていたオーダー主さま
メールでのやり取りがご負担になるかしらと心配しましたが
「 お願いする前は面識もなく
イメージを伝えるので時間がかかるかも知れないと思っていました
実際に手に取ると 数回のやり取りで素晴らしい表札ができて
やはり作家さんは違うのだなあとつくづく感動させられました 」
と とても嬉しいお言葉を頂戴し 安堵しました
自然豊かな北海道の地で
ガーデニングを楽しまれるオーダー主さま
そんな素敵なご家庭の表札を制作させていただけたこと
とても嬉しく思います
ご依頼いただきまして 本当にありがとうございました
※ wire sign および 『 おうちのワイヤー額 』 のオーダーを 承っております
wire sign は こちら ⇒
click
『 おうちのワイヤー額 』 は こちら ⇒
click
どうぞお気軽に お問い合わせください