あったかグッズを編みました

ぱふ

2009年02月15日 22:55

こんばんは   ぱふ  です



ここのところ あったかい日が続いてますね
あれれ もう春??? なんて勘違いしちゃいそうです

そんな中ですが
あったかグッズを編みました



まず1つ目は ハンドウォーマーです
今年 流行ってますよね~

指先部分がないので はめたままでも
お財布を開けたり 携帯電話したりできます


[かぎ針:7号 / 毛糸:約50g 、 ファー毛糸 少々]


この毛糸 レッグウォーマーを編んだ糸ですが
カシミア入りで やわらかくって すっごくあったかいんです

編み図は 手袋の編み図を参考にして
目数を調整し直し 指先部分を省略しました

そして 手首部分に ファー毛糸を二段編み足すことで
ぐ~んと グレードアップした感じです





次は フリルマフラー です


[かぎ針:8号 / 毛糸:テープ状 約40g、 並太 約50g]

フリルマフラーも 去年~今年と 流行ってますよね

フリルの作り方にもいろいろあるんですが
今回は幅広のテープ状毛糸を別糸で拾って編む方法にしました

なので 裏はこんな感じ



別糸は余り糸を編みつないでいるので カラフルになってます




最後は ぽこぽこ帽子 です


[棒針:ジャンボ 12mm / 毛糸:約70g]

ループ状の毛糸を使ってみたくて 作りました
ジャンボ針なので 2時間ほどで出来ました

はじめ かぎ針で編もうかと思ったのですが
ループ糸は かぎ針では編めませんね
ループ糸や ファー糸は 棒針がいいです。。。



この3つのあったかグッズ お気に入り  に仕上がりました

えっ? 3つのテイストが違いすぎますか???

いいんです
ナチュラル系も かっちょいい系も ガーリー系も
み~んな好きなんですもん♪









関連記事