待ちに待ってた Whangdoodlesさんの靴 ができあがり
受け取ることができました
3月の展示会で オーダーさせていただいてから待つこと2ヶ月
楽しみに待ってた甲斐がありました
とっても ステキな仕上がりです
色もカタチも 悩みに悩んで コレっ! と決めたモノ
『 わたしのこだわりの品物たち… 』 に仲間入りです
大切にしながらも 飾ってるのではなく どんどん履いて
自分のモノにしていけたらいいな・・・♪
お手入れの仕方も詳しく 教えてくださってます
ふむふむ・・・ 雨の日は履かない方がいいのね
梅雨入りしちゃわないうちに お出かけデビューしよ~っと
わたしとお会いしてくださる方 足元チェックしてくださいね!
Whangdoodlesさん
この週末は
クラフトフェアまつもと へ
選考レベルのすごーく高い クラフトフェアですが
Whangdoodlesさん さすがっ! です
わたしも遊びに行きたーい!!!
でも 松本はとおぉーいなー
ところが Whangdoodlesさんは今回
わたしのワイヤー額を 連れて行ってくださってます うれしい~
多くの方が 見てくださってるといいな~☆
このワイヤー額は
咲楽の翠さんからのサプライズプレゼント です
一生に一度もんの オーダー靴というチャンスをいただけただけでなく
ワイヤー額を作らせていただけるという ステキな機会をいただき
ご縁がつながっていくのが 本当にうれしいです・・・☆