Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

『 つないだら つながって 』

2011年07月21日





このたび 尾賀商店 咲sacra楽galleryさんで
作品展をさせていただくことになりました

『 つないだら つながって 』




わたしがワイヤークラフトをはじめたのは
約4年前のことでした



ワイヤークラフトを そして ブログをはじめたときから
心に固く思ってきたこと

~つながり~ を大切に 

ワイヤーという素材は 「つなぐ」 という作業によって作品になるので
つなぐ作業は大切… ということもあるのですが

人 場所 モノとの つながりを大切にしたい

との思いがあったのでした



そう思いながら
ワイヤーをつないで 作品を作り続けているうちに

本当にたくさんの 人 場所 そして モノと出会わせていただくことができ
ステキなつながりicon12 をいただくことができました

そんな つながりの数々を
咲sacra楽galleryさんの 白いお部屋に集めてみたいと思います



作品展のメインには
「 人とのつながり 」 として
これまでにつくらせていただいた ワイヤーサイン約20点を
持ち主さまからお借りして展示します

また 「 モノとのつながり 」 をご覧いただきたく
定番品のほか 新作のワイヤー額も準備しています

さらには 「 場所とのつながり 」 を楽しんでいただくために
咲楽galleryさんでは初めてとなる
ワークショップ 『 ワイヤーじかん 』 も計画しています



この作品展が
わたしとつながって下さっている方々への
心よりの感謝を表わす場所となり

そしてまた
新たなつながりへと拡がっていく場所になれば
と思っています



とても暑い中ですが
ぜひ たくさんの方にお越しいただきたく
ここに ご案内申し上げます・・・





Paf 's WIRE★CRAFT 作品展

~ つないだら つながって  

日時 : 2011年 8 月 20日(土) ~ 9月 7日(水)
場所 : 尾賀商店内    咲 sacra 楽 gallery
〒523-0848 近江八幡市永原町中12
TEL&FAX  0748-32-5567
OPEN     11:00~18:00
CLOSE         木・金曜日
http://oga-showten.com/











作品展のご案内ハガキは
協力店さまに 置かせていただいています

また ご住所を存じ上げている方々へは
すでに郵送させていただいています

もし ご案内をご希望の方がいらっしゃいましたら
郵送させていただきますので
【メールはこちらへ♪】 をクリックし
ご住所とお名前をお知らせください


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
八ヶ岳クラフト市 でした
『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』
『 Paf 's Petit Noël  5 』  終了しました
『 Paf 's Petit Noël  5 』
信楽セラミック・アート・マーケット でした
『 サンデービルヂングマーケット 』
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 八ヶ岳クラフト市 でした (2021-07-14 21:04)
 『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』 (2021-04-22 22:17)
 『 Paf 's Petit Noël  5 』 終了しました (2020-11-26 21:56)
 『 Paf 's Petit Noël  5 』 (2020-10-19 21:44)
 信楽セラミック・アート・マーケット でした (2020-09-26 00:30)
 『 サンデービルヂングマーケット 』 (2020-06-17 22:59)


この記事へのコメント
★ しげこさん
 案内のお葉書 そんな風に感じてもらえてうれしいです・・・
 どんなご案内にしようか 悩んで迷って 思いを込めて つくりました

 作品展って 作品ヅクリ以外のどの作業も 自分らしさを見つめなおす
 いい機会だなぁと感じています

 白いお部屋 わたしとみなさま そして あの人とこの人
 あったかい心をつなぐ ステキ空間になりますように・・・
 ガンバリマス!
Posted by ぱふぱふ at 2011年07月22日 18:57
ごあんない受け取りました。
とっても静かな、でもかすかにトントントン?なのかサッサなのか
やさしい手作業の音が聞こえてきそうなそんなお便り
あたたかな気持になりました。

遠く―から ぱふさんが 「しげこさんきてね」ってコショコショ
糸電話で誘ってくれてるイメージ。 
早くいきたいわって思ったよ。

白いお部屋がどんなふうになるのか。楽しみにしています。
ありがとう。
Posted by しげぶー at 2011年07月21日 20:36