Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

やっぱり 白♪

2012年09月07日





黒いワイヤーでつくった作品を引き立たせるには
やっぱり白がいちばん♪

ということで
明日のワークショップ
 『 おもいでボタンのワイヤーオーナメント 』 づくり ⇒click
のために ディスプレイボードをつくってみました

やっぱり 白♪



つくった! と言っても
木の板を白く塗って
なまし鉄線を折り曲げたバーを取りつけただけですが…icon10

やっぱり 白♪

シンプルすぎるけれど
作品をひきたてるには これくらいが ちょうどいい♪





明日のワークショップ
お天気がよかったら びわこを望むウッドデッキで… とのお話だったのですが
う~ん 予報では 午後からは雨模様?

お部屋の中になりそうですが お待ちしています

たくさんの方にお越しいただけますように。。。☆






同じカテゴリー(wire works)の記事画像
【 時計 】
【 時の風景 】
【 時の輪っか 】
【 時の花 】
【 時のフレーム 】
福井 『 森のアートフェスタ 』 に行きます
同じカテゴリー(wire works)の記事
 【 時計 】 (2018-06-07 22:01)
 【 時の風景 】 (2018-06-06 21:35)
 【 時の輪っか 】 (2018-06-05 22:17)
 【 時の花 】 (2018-06-04 23:54)
 【 時のフレーム 】 (2018-06-03 17:39)
 福井 『 森のアートフェスタ 』 に行きます (2017-05-07 18:20)