● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
虹のある風景が並びました
日野 ・ わたむきホール虹 での作品展
湖国の風景 ・ 異国の風景
~ ワイヤーで風景を描きました ~
期間中の今日は らっこやさんでの 『 ワイヤーじかん 』
~ 虹のある風景 ~ づくり でした

今回の 『 ワイヤーじかん 』 では
それぞれ お好きな風景を描いていただきました
まず エンピツで下絵を描いていただいて
その下絵に合わせて ワイヤーでカタチづくっていきます
おしゃべりしながら ペンチを動かしながら
みなさん 夢中になって 製作してくださいました
あっと言う間に 予定時間が過ぎ
作品が仕上がる頃には 外の雨も上がり 日射しが射し込んできて
そして・・・
たくさんの虹が かかりました!
絵本の中の一コマのような楽しげな風景
仲良しご家族の笑い声が聞こえてきそうな風景
心ときめくような風景
夢があふれる風景
それぞれの方の風景 素敵です

ご参加くださったみなさま
らっこやのマスター&奥さま 祥子さん
ありがとうございました・・・☆
作品展は 引き続き 4月 5日(日)まで開催しています
ぜひ ご覧ください
* 3月 31(火) 、 4月 3日(金) は休館日です
[ これからの在廊日 ]
4/ 4 (土)、 5 (日)
Paf 's WIRE*CRAFT 作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
~ ワイヤーで風景を描きました ~
日時 : 2015年 3月 19 (木) ~ 4月 5日 (日)
* 休館日 : 3.22(日), 24(火), 31(火) 4.3(金)
場所 : 日野町町民会館 わたむきホール 虹
〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町大字松尾1661
TEL 0748-53-3233
http://www.rmc.ne.jp/watamukihall/

Posted by
ぱふ
at
21:55
│
湖国の風景・異国の風景
虹のある風景 を描いてみませんか?
日野 ・ わたむきホール虹 での作品展
湖国の風景 ・ 異国の風景
~ ワイヤーで風景を描きました ~
おかげさまで 無事 会期スタートしております
会期中 近隣のcafe らっこやさんにて
ワークショップ 『 ワイヤーじかん 』 を行ないます
作品展の場所 わたむきホール 「 虹 」 にちなみ
虹のある風景を描いた額をつくります

一緒に 虹のある風景 を描いてみませんか?
ワイヤーで ご自由にお好きな風景を描いていただき
虹をかけていただきます
たとえば
わたしの大切な風景は・・・

蓮の花の咲くころ
虹のような耀きをはなって 生涯を閉じた母
その母の戒名にちなんで 数年前につくった額です
みなさんにもきっと 心の中に大切な風景があるかと思います
そんな風景を描いて 虹をかけてみませんか?
らっこや さんは わたむきホールから車で5分ほど
桟敷窓が印象的な旧い街並みの中にある 古民家cafeです
まだ 数名様分 お席がございます
お申し込みをお待ちしています・・・☆
『 ワイヤー じかん 』
◇ 場 所 : 人・モノ・文化の交差点 らっこや blog
滋賀県日野町大字大窪674 TEL:090-8457-8848
◇ 日 時 : 2015. 3. 29 (日) 13:00~ (約2時間)
◇ 作 品 : 『 虹のある風景 』
◇ 参加費 : 2000円 *別途 caféにて ワンオーダーお願いします
◇ 事前予約制 : 予約先 pafs_wirecraft%iris.eonet.ne.jp
(%を@に変えてください)
右欄の 「 メールは こちらへ 」 からもお申し込みいただけます
Posted by
ぱふ
at
21:07
│
湖国の風景・異国の風景
始まりました
昨日から
日野 わたむきホール虹ギャラリーさんでの作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
~ ワイヤーで風景を描きました ~
が始まりました
明日が祝日のため 今日は会社がお休み
ということで 在廊させていただきました
会場全体の様子を・・・ と写真は撮ったのですが
これから来ていただく方のために掲載は控えて お馴染みの看板で
会場となるギャラリーホールは
フロント入ってすぐのところにあります
なので 行き交う人たちが
あれ? 何かしら? と立ち寄ってくださるのがうれしい❤
ワイヤーのこと お話させていただき
澤井泉源さんのテーブル&椅子に 腰かけていただく
さらには
ワイヤーを触っていただけたり・・・
放課後ということで 近くの女子中学生たちも
わたし不在のときにも みなさま 楽しんでくださってるようです
あれ?
『 LOVE YOU 』 って綴ってありますね
わたしへのメッセージ?
勝手ながら そう受け取らせていただきました・・・笑
明日も 在廊いたします
みなさまにお会いできますように・・・
[ 在廊日 ]
3/ 21 (土)、 28 (土)
4/ 4 (土)、 5 (日)
ホール開館時間中
(朝9~夕方5時 or 夜間イベント終了時まで)
ご自由にご覧いただけます
Paf 's WIRE*CRAFT 作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
~ ワイヤーで風景を描きました ~
日時 : 2015年 3月 19 (木) ~ 4月 5日 (日)
* 休館日 : 3.22(日), 24(火), 31(火) 4.3(金)
場所 : 日野町町民会館 わたむきホール 虹
〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町大字松尾1661
TEL 0748-53-3233
http://www.rmc.ne.jp/watamukihall/

Posted by
ぱふ
at
21:44
│
湖国の風景・異国の風景
いよいよ
いよいよ明日から
日野 わたむきホール虹ギャラリーさんでの作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
~ ワイヤーで風景を描きました ~
がはじまります
今日は 古木の木工作家 澤井泉源さんと一緒に
搬入&ディスプレイに行ってきました
はじめての場所での展示・・・
どうなるかしらと不安いっぱいでしたが
賛助出品してくださる泉源さんの古木の家具とも調和して
とても素敵な展示に仕上がりました
一雨ごとに春の訪れを感じるこの季節
足をお運びいただけましたら 幸いです
どうぞ よろしくお願いいたします・・・
[ 在廊日 ]
3/ 20 (金)、 21 (土)、 28 (土)
4/ 4 (土)、 5 (日)
ホール開館時間中
(朝9~夕方5時 or 夜間イベント終了時まで)
ご自由にご覧いただけます
Paf 's WIRE*CRAFT 作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
~ ワイヤーで風景を描きました ~
日時 : 2015年 3月 19 (木) ~ 4月 5日 (日)
* 休館日 : 3.22(日), 24(火), 31(火)
場所 : 日野町町民会館 わたむきホール 虹
〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町大字松尾1661
TEL 0748-53-3233
http://www.rmc.ne.jp/watamukihall/

続きを読む
Posted by
ぱふ
at
21:39
│
湖国の風景・異国の風景
あと少し・・・
日野 わたむきホール虹ギャラリーさんでの作品展まで
あと少し・・・

作品づくりをひと通り終え その他の準備もろもろをしています
来場者さまノートにペン立てをつくったり
作品紹介カード・ごあいさつカードをつくったり・・・
今回の作品展のギャラリーホールは 壁に囲まれています
なので
これまでツクリためてきた風景を描いた作品に
日野の風景を描いた作品も加え
額作品を並べます
そして
これまで バラバラに製作していた季節の額も
12ヵ月分 揃えました

どうぞ よろしくお願いします・・・
Paf 's WIRE*CRAFT 作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
~ ワイヤーで風景を描きました ~
日時 : 2015年 3月 19 (木) ~ 4月 5日 (日)
場所 : 日野町町民会館 わたむきホール 虹
〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町大字松尾1661
TEL 0748-53-3233
http://www.rmc.ne.jp/watamukihall/

Posted by
ぱふ
at
21:34
│
湖国の風景・異国の風景