● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
おうちのワイヤー額 ★ 新築のお祝いに
オーダーいただき
『 おうちのワイヤー額 』 をつくらせていただきました

新築された方への ご友人たちからプレゼントとのこと
お写真をお送りいただいて
サイズを決めていただいた後は あとはお任せくださいました
下絵を描いているうちに
鳥が羽ばたいて飛んでるかのような 素敵なカーポートも入れたくなりました
できあがったのは こちら♪
いい感じです
お名前部分には アルミワイヤーを使いました
叩くとぐっといい雰囲気になるのが おもしろいのです
年末のお集まり会? にて 無事お友だちにお贈りされたとのこと
会の様子のお写真には 笑顔があふれていて
わたしまで うれしくなりました☆
ご注文どうもありがとうございました
※ wire sign および 『 おうちのワイヤー額 』 のオーダーを 承っております
wire sign は こちら ⇒ click
『 おうちのワイヤー額 』 は こちら ⇒ click
どうぞお気軽に お問い合わせください
おうちのワイヤー額 ★ ご兄弟そろって
オーダーいただき
『 おうちのワイヤー額 』 をつくらせていただきました

オーダー主さんは 以前にも ご注文くださった方
以前から 「 もうひとりの弟にも新居を建てたら作ってほしい・・・ 」 と
おっしゃっていました
今回 どんなサイズにしますか? とお尋ねしたら
ケンカしてはいけないので 同じサイズにしてくださいとのこと(笑)
弟思いの素敵なお姉さんでいらっしゃいます
いただいた新居のお写真を拝見して
門柱がとてもかわいかったので それをアクセントに入れてみました
そして 窓部分は縦のラインで入れることで
リズムを出してみたところ いい感じに♪
弟さんお二人ともに作らせていただくことができましたが
うんん? お姉さん自身のお家には? という心配はご無用~
実は ご自身の 『 おうちのワイヤー額 』 は
『 ワイヤーじかん 』 にお越しくださって ご自身でつくってくださいました
お空に浮かんだ雲には 3人のお子さんのイニシャルが入っています
いいですね♪
3兄弟そろって それぞれのおうちに飾ってくださっている 『 おうちのワイヤー額 』
とっても うれしいです
ご注文どうもありがとうございました
※ wire sign および 『 おうちのワイヤー額 』 のオーダーを 承っております
wire sign は こちら ⇒ click
『 おうちのワイヤー額 』 は こちら ⇒ click
どうぞお気軽に お問い合わせください
【 おうちのワイヤー額 】
6月6日より始まる 能登川 ファブリカ村さんでの作品展 『 O・U・CHI 展 』 では
【 おうちのワイヤー額 】 をつくる 1.ワークショップ および
2.オーダーの受け付け もさせていただきます
1. ワークショップ 『 ワイヤーじかん 』

ご自身のおうちの写真などをもとにして オリジナルのワイヤー額 をつくっていただきます
◇ 日 時 : 2015. 6. 6 (土) 13:30~
◇ 参加費 : 3000円 (ドリンク付)
15㎝角の正方形の板サイズに合わせ
方眼紙に下絵を書いて ワイヤーでなぞります
お名前や屋号などお好きな文字を添えていただけますので
表札やショップ看板としても お使いいただけます
事前予約制 定員6名様 (残席4)
ご予約先 pafs_wirecraft%iris.eonet.ne.jp
( %を@に変えてください )
⇒ の 「 メールはこちらへ♪ 」 からも
お申し込みいただけます
2. オーダー受付
こちらの記事 click にご案内させていただいております
【 おうちのワイヤー額 】 のオーダーを承らせていただきます
展の様子をご覧いただきながら 直接 やりとりさせていただけます
ぜひ この機会にご注文ください♪
Paf 's WIRE*CRAFT 作品展
『 O・U・CHI 展 』
日時 : 2015年 6月 の (土) (日) のみ8日間
6日(土) 、 7日(日)
13日(土)、14日(日)
20日(土)、21日(日)
27日(土)、28日(日)
各日 11:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)
場所 : つくるよろこび ファブリカ村
〒521-1222 滋賀県東近江市佐野町657 北川織物工場
TEL. 0748-42-0380
FAX. 0748-42-2807
http://www.fabricamura.com/

おうちのワイヤー額 ★ HIROTAさま
オーダーいただき
『 おうちのワイヤー額 』 をつくらせていただきました
お名前部分の書体のほか
こだわってくださったのは・・・ 猫ちゃん♪
どんな風に入れさせていただこうか・・・と迷っていたところ
たくさんのイラスト画像を見せてくださいました
最初は 1匹だけ入れさせていただいていたのですが
「 やはり 猫を三匹入れてもらえませんか
三匹とも家族ですし 思い入れがあるもので… 」 とのこと
いろんなポーズの猫ちゃん三匹 入れさせていただきました
鳴き声が聞こえてきそうです♪
ご注文どうもありがとうございました
※ wire sign および 『 おうちのワイヤー額 』 のオーダーを 承っております
wire sign は こちら ⇒ click
『 おうちのワイヤー額 』 は こちら ⇒ click
どうぞお気軽に お問い合わせください
おうちのワイヤー額 ★ らっこやさま
9月に 古民家カフェをOPENされた らっこや さん click からオーダーいただき
『 おうちのワイヤー額 』 をつくらせていただきました

日野の街の とある古民家を改装されてのカフェ
雰囲気がステキです
こだわりのポイントは? とお聞きしましたところ
「 のれん 」 「 玄関横の格子 」 「 板塀 」 とのお返事
のれんは できたてほやほや
取りつけられたお写真を拝見して・・・

こんな風に仕上げました
そして 店名は ワイヤー1本ですっきりとした雰囲気に
素敵なカフェの片隅に ワイヤー額を飾っていただけるなんて
とても嬉しいです
ご注文どうもありがとうございました!
※ wire sign および 『 おうちのワイヤー額 』 のオーダーを 承っております
wire sign は こちら ⇒ click
『 おうちのワイヤー額 』 は こちら ⇒ click
どうぞお気軽に お問い合わせください