Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

『 かご・カゴ・籠 展 』 ありがとうございました

2013年10月17日



近江八幡 ・ 尾賀商店 咲sacra楽galleryさんでの

『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』
 ~ 紫色に恋して ~




おかげさまをもちまして 無事終了いたしました。。。

2日間にわたり
たくさんの方に お越しいただき ありがとうございました




" かご " だけを ずらりと並べた展示・・・



わたしが ワイヤークラフトをはじめた頃
" かご " ばかり作っていました

でも 手づくり市などに出店すると
「 ワイヤーかごって どう使うの? 」 とのお声をいただくことが多くありました・・・

なので  今回の展では 紫のモノ を使って
『 かごのステキな使い方 』 を展示に取り入れてみました



2日間 いろんな方に ご覧いただけました・・・

「 かごってどう使うの? 」 というお言葉は 1つもありませんでした



そして
「 そうね こういう使い方もあるわね 」 とか
「 こう使えばいいのね! 」 とのお声を
たくさんお聞きすることができました

中には
鳥かごの中に 小さな絵画の額を飾る・・・ なんて
ユニークな発想をしてくださったりする方もいらして
( 元々 素敵なセンスをお持ちの方なのです )
わたし自身 新しいアイデアを頂戴し 勉強になりました。。。



お客さまに ただ作品をみていただくだけでなく
使い方を交えながら お話が弾んだこと とても嬉しく思います・・・☆





また ミニワークショップ ~ いろんな かごづくり ~ にも
たくさんの方が ご参加くださいました

つくっていただく作品として 3種類をご用意させていただきました

一番人気の 『 鳥かごのプチオーナメント 』 


そして 『 カヌーかご 』 & 『 亀甲編みのさぼてんかご 』  




あるときは 1つのテーブルで
3人の方がそれぞれ違った3種類の作品にチャレンジ・・・ なんて場面も!

テーブルの上 ごった返していたりもしましたが
それぞれ お気に入りの作品をつくっていただくことができました

ただお一人 カヌーかごにチャレンジしてくださった
ワイヤーじかんリピーターさん

早速 Laughさんの裂き編みコースターとNico*niCo*さんのお菓子を入れて
そのまま お持ち帰りくださいました






1日目 あいにくの雨模様icon03
2日目 台風26号の暴風警報発令中禁止

という 悪天候の中でしたが
2日間にわたり みなさまと楽しい時間をご一緒できて
とても うれしく思います・・・

遊びにきてくださったみなさま
本当に ありがとうございました・・・・☆ 








『 かご・カゴ・籠 展 』 2日目は… 

2013年10月16日







台風26号の威力・・・ すごかったですねicon11
夜眠っていても 窓がガタガタと騒がしく 落ち着きませんでした



ただいま8時ちょうど
滋賀県全域に 未だ 暴風警報が発令されていますが

近江八幡 ・ 尾賀商店 咲sacra楽galleryさんでの

『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』

2日目の本日も 展&ワークショップともに開催させていただく予定です



ですが ご予約いただいてても
万が一のことがあっては大変ですので
ご無理なさらずに お越しを中止くださっても構いません

その際は 尾賀商店 0748-32-5567 へ お電話いただけますと
ありがたいです

どうぞ よろしくお願いいたします・・・☆







『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』
 ~ 紫色に恋して ~

                日時 : 2013年10月15(火)&16日(水)  11:00~18:00
                場所 : 尾賀商店内  咲sacra楽 gallery
                       〒523-0848 近江八幡市永原町中12
                       TEL/FAX   0748-32-5567










『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目

2013年10月15日


今日&明日 の2日間
近江八幡 ・ 尾賀商店 咲sacra楽galleryさんで開催させていただいている

『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』

本日1日目が 無事終わりました

あいにくのお天気の中でしたが
お越しくださったみなさま ありがとうございました。。。




左右の壁に沿って かごばかりをずらりと展示・・・
大好きな 紫のモノ を織り交ぜながら♪





紫のモノ をコラボしてくださった
ドライフラワー capo capoさん




お洋服作家 Laughさん




お菓子工房 Nico*niCo さん




3人の作り手さんの 素敵な 紫のモノ を
かごと共にご覧いただくことができました



また わたしが製作した
紫のモノ 紙モノ  でおしゃれに☆ 




紫のモノ ボタン で楽しく♪

 


紫のモノ お花&グリーン で華やかに。。。





木工作品 △棚で お部屋の雰囲気アップを・・・




いかがでしょう・・・
白いお部屋を 素敵空間にできたでしょうか?



3人の作り手さんの作品は もちろん
お花&グリーン 木工作品も 販売させていただいています

* 一部 非売品や私物もあります




ぜひ かご展へ遊びにいらして
かご ×  紫モノいろいろ 
のコラボをご覧ください



明日は 台風26号が接近中のため
午前中は荒天となるかと思いますが
暴れ過ぎずに 通り過ぎてくれますように。。。

みなさまのお越しを 心よりお待ちしています・・・☆





『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』
 ~ 紫色に恋して ~

                日時 : 2013年10月15(火)&16日(水)  11:00~18:00
                場所 : 尾賀商店内  咲sacra楽 gallery
                       〒523-0848 近江八幡市永原町中12
                       TEL/FAX   0748-32-5567










紫のモノ … お菓子 …

2013年10月14日



いよいよ 明日から
近江八幡 ・ 尾賀商店 咲sacra楽galleryさんで

『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』

が始まります



" かご " が主役 なのですが
今回の展では 『 かごのステキな使い方 』 を
紫のモノ を使って
展示にも 取り入れます

3つの作り手さんに ご協力をお願いしました





ドライフラワーの Capo capoさん 
ステキお洋服を作られているユニット Laughさん
そして
ラスト3人目は 菓子工房の Nico*niCo* さん click

「 紫のモノ のお菓子を作ってもらえせんか? 」 とお願いしたところ
むらさき芋 を使ったクッキーとフィナンシェ を作ってくださいました





早速 お味見させてもらっちゃいました

どちらも お芋の香りがして
やさしい甘みが おいしい~♪

クッキー
4つの❤が合わさって 幸せ4つ葉のクローバーになってます

ネーミングも 『 LOVE PUPLE COOKIE  』 ですってicon12
かわいい~♪

フィナンシェは 割った中には お芋のあん?
しっとりフィナンシェ生地と お芋のほくほくした食感が絶妙~♪



さて ワイヤーとのコラボですが

ティーパーティのお席では
ワイヤーのかごに入れてみたり・・・





ひとりティータイムを
おしゃれに楽しんでみたり・・・





大切な方への贈り物として
『 ワンハンドルバスケット 』 に入れたり




『 GIFT BOX 』 に入れて



プレゼントしたら 一層 喜んでいただけるのではないでしょうか・・・




ぜひ かご展へ遊びにいらして
かご × お菓子
のコラボをご覧くださいね

みなさまのお越しを 心よりお待ちしています・・・☆





『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』
 ~ 紫色に恋して ~

                日時 : 2013年10月15(火)&16日(水)  11:00~18:00
                場所 : 尾賀商店内  咲sacra楽 gallery
                       〒523-0848 近江八幡市永原町中12
                       TEL/FAX   0748-32-5567










紫のモノ … ボタン …

2013年10月14日



いよいよ 明日から
近江八幡 ・ 尾賀商店 咲sacra楽galleryさんにて

『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』

始まります・・・



『 かごのステキな使い方 』 と称して
 " 紫のモノ "  とのコラボ
いろいろとご覧いただきたく ギリギリになって作ったものをご紹介~♪






いろんなカタチの 『 ちっさいかご 』 たち





ひとつひとつでもかわいいのですが
 " 紫のモノ " ボタンをつかって・・・



あー 紫のボタン 見てるだけでときめいちゃいます~❤
でも 話をそらさずに・・・




オーナメントにしてみました♪





こうすると 置いて飾るだけでなく
ぶらさげて飾れるので お部屋の雰囲気もぐ~っと変わります☆

オーナメントにして飾れば
ちっさなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心です

いかがでしょうか~?





かご × ボタン  

のコラボをご覧いただきに
明日&明後日 かご展へ遊びにいらしてください

お越しをお待ちしています・・・☆





『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』
 ~ 紫色に恋して ~

                日時 : 2013年10月15(火)&16日(水)  11:00~18:00
                場所 : 尾賀商店内  咲sacra楽 gallery
                       〒523-0848 近江八幡市永原町中12
                       TEL/FAX   0748-32-5567