● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 Ⅲ 』 終わりました
怒涛のイベントラッシュが終わって
ようやくのごあいさつです・・・
大変 遅くなりましたが
浜大津 madocafeさんでの作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 Ⅲ 』 -大津編-

終了いたしました
かれこれ6年ぶりの 『湖国の風景・異国の風景』展でしたが
改めて 湖国・滋賀の魅力を感じることができました
そして 浜大津という土地柄か
コロナ禍にも関わらず
県外からお越しのみなさまともお出会いでき
湖国の魅力を込めた作品をご覧いただけました
ありがとうございました
この作品展 『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
またいつか 湖の国 滋賀の地で
開催できたらと思っています・・・☆
Posted by
ぱふ
at
22:46
│
湖国の風景・異国の風景Ⅲ
『 湖国の風景・異国の風景 Ⅲ 』 ワークショップ
今月末 浜大津・madocafeさんでの開催させていただく
Paf 's WIRE*CRAFT 作品展
『 湖国の風景・異国の風景 Ⅲ 』
期間中には
ワークショップ 『 ワイヤーじかん 』 も予定しています

母なる湖 びわ湖の玄関口とも言える浜大津
なので 【 水辺の風景 】 を描いて
額に仕立てていただこうと思います
それぞれの方の思いを
ワイヤーに込めて
おつくり頂ければと思っています
新型コロナ感染拡大防止のため
少人数制での開催となります
また ワークショップ時のランチは
テイクアウトへの変更も可能です
(事前にお知らせください)
お申し込みをお待ちしています・・・

◇ 日 時 : ① 2021. 5. 30 (日) ② 2021. 6. 19 (土)
両日とも 午前の部 11:00~、 午後の部 15:00~ の2部制となります
◇ 参加費 : 3500円 *mado cafeさんのプレートランチ付
◇ 定 員 : 各回 4名様 (事前予約制)
◇ ご予約先 : pafs_wirecraft%iris.eonet.ne.jp
( %を@に変えてください )
⇒ の 「 メールはこちらへ♪ 」 からも
お申し込みいただけます
『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』
浜大津にある素敵なcafeで
個展を開催します


場所は 浜大津港近くにある mado cafe さん
大津市民会館 2階
びわ湖側の外階段を登ったところにあります
大きな窓からは びわ湖が望め
ゆっくりとした時間が流れます
自慢のプレートランチ
そして 絶品のワッフルをいただくことができます
そんな美味しく心地よい空間に
作品を並べさせていただけること とても楽しみです
湖国の風景
そして
異国の風景を描いた作品のほか
新作も 並べたいと思っています
また ワークショップも準備中です
改めてご案内させていただきます
このような折ですので
ご無理のないよう 遊びにいらしてください・・・☆
『 湖国の風景・異国の風景 Ⅲ 』
~ 大津編 ~
2021年 5月 30日 (日)、~ 6月 20日 (日)
mado cafe
〒520-0042 滋賀県大津市島ノ関 14-1
TEL 077-525-5516
OPEN 11:00 ~ 17:00
(土日祝) 11:00 ~ 18:00
H.P. http://www.madocafe.net
