● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
余韻。。。
珈琲 オッタさんでの作品展
『 北欧の扉をひらいて 』 が無事終了し
昨日の日曜日 搬出に行ってきました
やっぱり 名残惜しくて
まずは 写真の撮り納め
そして
お買い上げいただいた作品を梱包
カードには しげこさんに作っていただいたハンコをポン♪
最終日に追加した 雪の結晶のサンキャッチャーは
暖かくなる頃まで オッタさんに置いていただけることになりました
ぜひ ご覧ください♪
* 即売品ですので なくなり次第 ディスプレイ終了となります
作品の片づけを終えたあと
オッタさんの珈琲&ケーキをいただきながら
「 2週間 ほんとに楽しかったね♪ 」 とふたりで まったり❤
おみやげに 珈琲豆とケーキをいただき
そして 見たかったDVDを貸していただきました
DVDを見ながら 北欧を旅する気分♪
しばらく 余韻を楽しみたいと思います・・・☆
~ ご連絡 ~
作品をお買い上げくださったみなさまへ
作品展期間中の展示にご協力いただき
本当にありがとうございました
お買い上げいただいた作品は
オッタさんでお預かりいただいています
お時間があるときに
オッタさんにお立ち寄りいただければと思います
どうぞ よろしくお願いします・・・
最終日でした
珈琲 オッタさんでの作品展
『 北欧の扉をひらいて 』
おかげさまで
本日無事 最終日を迎えることができました
期間中 たくさんの方においでいただけたこと
心より うれしく思います・・・
今日は 最終日ということで
OPENから お昼過ぎまで 名残を惜しむべく
オッタさんで過ごす時間を ゆっくりと楽しんできました
最終日にようやく間に合った 雪の結晶のオーナメントの追加分も
ディスプレイさせていただきました
1月17日(火) から 今日まで
2週間にわたる作品展でした
あっと言う間に終わってしまったように感じます
でも この2週間
とても とても 充実していて
キラキラと輝く日々を送らせていただきました
作品展初日から 駆けつけてくださった方
ご案内DMをお届けする前に 「作品展に行ってきたよ♪」 とメールくださった方
いつも 応援してくださる ギャラリーオーナーさんやスタッフさん
いつもいつも わたしに力をくれる 手づくり仲間たち
以前からの オッタさんのファンの方
「 初めてオッタさんを訪れる機会をいただきました 」 と言ってくださった方
2日間にわたってさせていただいた
ワークショップ 『 ワイヤーじかん 』 を楽しんでくださった方
たくさんの方に 作品をご覧いただけて
とても うれしく思います
このような機会をくださった 珈琲オッタのかわいい店長さん cawaさん
本当にありがとうございました
明日 作品の搬出に伺います
あぁ・・・ さびしいな・・・
オッタさんのステキ空間に飾られてる わたしの作品たち
心にそっと でも しっかりととどめておきたいと思います
また いつの機会か
みなさまに わたしの作品をご覧いただけますように・・・☆
ありがとうございました

明日は最終日…
珈琲 オッタさんでの作品展
『 北欧の扉をひらいて 』
いよいよ 明日 最終日となります
たくさんの方においでいただき
心より お礼申し上げます
残り一日となりましたが
明日もぜひ 多くの方においでいただけたらと思います
終日とはいきませんが
わたしも
『 ワイヤーじかん 』 でもつくっていただいた 雪の結晶のオーナメント
大変 ご好評いただき ありがとうございます
展示即売品も ほぼ完売となりそうなので
少し 雰囲気を変えて作り足しました
明日 最終日ですが
ご覧いただけたらと思います
作り足したものは アンティークガラスを使ったモノ
アンティークゆえ ガラスに傷・汚れなどあります
でも どこかのおうちで
(おそらく) シャンデリアとして使われていたガラスたち
その歴史をへて
新しく オーナメントとして生まれ変わった姿を楽しんでいただけたらと思います
Paf 's WIRE★CRAFT作品展
『 北欧の扉をひらいて 』
日時 : 2012年1月17日(火)~28日(土) 11:00~18:00
場所 : 小舟木エコ村内 珈琲 オッタ blog
〒523-0083 近江八幡市小船木町733-22
TEL 0748-26-7968
CLOSE 日・月曜日

今日もまた…
珈琲 オッタさんでの作品展
『 北欧の扉をひらいて 』
その期間中の 『 ワイヤーじかん 』
~ 雪の結晶のオーナメントづくり ~ の2日目でした
今日もまた
窓からは八幡山 遠くには 雪化粧した比良山系を望める
すてきなオッタさんの店内には
優しいじかんが流れていました・・・
昨日に引き続いての 『 ワイヤーじかん 』
みなさん 熱心に 雪の結晶モチーフをつくってくださいました
同じ材料・道具 レシピでつくっていただいても
それぞれの方の個性が輝く ステキな作品に仕上がりました

慣れないペンチワークに取り組んでくださり お疲れのあとには
オッタさんのおいしい珈琲とケーキを♪
今日の珈琲も ブレンド
でも 「 昨日とはまた違ったブレンドにしてみました 」 とオッタさん
連日 cawaさんの珈琲をいただきながら
その違いを楽しむ域には到達し得てないわたし
ちょっぴり残念・・・
でもね おいしいっ❤ ということだけは・・・ それはもう感動モノ
こんな 優しいじかん が流れる珈琲屋さんが
うちの近くにあったなら 毎日 通いたいなぁ・・・
昨日・今日とさせていただいた 『 ワイヤーじかん 』
ご参加いただける方がいらっしゃるかしら・・・ と不安いっぱいで企画しましたが
予想以上にたくさんの方にお集まりいただけました
たくさんの方とご一緒できて
ほんとうに 楽しい2日間でした
ご参加くださったみなさま
おいしい珈琲とケーキをご用意してくださった オッタさん
ありがとうございました♪
明日より 作品展も後半に入ります
お買い求めいただける作品は残り少なくなってしまいましたが
すべての作品をご覧いただくことができます
どの作品のご購入者さまも
作品展終了後までの展示にご協力くださって ありがとうございます
心より お礼申し上げます
残すことろ あと5日間
たくさんの方に ご覧いただけますように・・・☆
Paf 's WIRE★CRAFT作品展
『 北欧の扉をひらいて 』
日時 : 2012年1月17日(火)~28日(土) 11:00~18:00
場所 : 小舟木エコ村内 珈琲 オッタ blog
〒523-0083 近江八幡市小船木町733-22
TEL 0748-26-7968
CLOSE 日・月曜日

優しい 『 ワイヤーじかん 』 でした
珈琲 オッタさんでの作品展
『 北欧の扉をひらいて 』
今日は その期間中の 『 ワイヤーじかん 』
~ 雪の結晶のオーナメントづくり ~ の1日目でした
数日間 続いた雨も上がり
冬とは思えない あたたかい日差しが差し込むオッタさんの店内では
優しい優しいじかんが流れていました
『 ワイヤーじかん 』 で雪の結晶モチーフをつくっていただくのは
はじめてのこと
大丈夫かしら・・・
うまくご説明できるかしら・・・ と不安いっぱいでした
これまでの 『 ワイヤーじかん 』 の作品の中で
一番 難しかったことと思います
でも はじめての方も リピーターの方も とても熱心に取り組んでくださって
ステキな作品をつくっていただけました
2時間たっぷりの製作時間のあとは
楽しみにしていた 森本さんのライブじかん♪
午前の部にご参加の方 &午後の方
そして
授乳の合間の貴重な時間をつかって
ご自宅で作られた 雪の結晶モチーフを見せてきてくださった母娘さまも交えて
みなさまで 癒しのじかんを過ごすことができました
自分の作品が飾られているオッタさんの空間で聴く
だいすきなのりたかさんの歌声
とてもとても 心に沁み入りました
昨秋に発売されたCDの曲のほか
リクエストにこたえてくださって 北欧っぽい曲も
2ndアルバムに! とお願いしたくなるオリジナル新曲も 歌ってくださり
それはそれは ステキなじかんでした・・・

ペンチワークでみなさん 「 肩がこりそう・・・ 」 とおっしゃってましたが
オッタさんのおいしい珈琲とケーキをいただくと 疲れもどこへやら♪
今日のオッタさんの珈琲は
どの方にも気に入っていただけるようにと
いつもと違って ブレンドにしてくださったとのこと
そんなお心づかいが cawaさんらしい❤
とってもうれしかったです
たくさんの方と 『 ワイヤーじかん 』 をご一緒できて
今日は 楽しい一日を過ごさせていただきました
ご参加くださったみなさま
ライブをしてくださった 森本のりたかさん
おいしい珈琲とケーキをご用意してくださった オッタさん
本当にありがとうございました・・・☆
◆ ご連絡 ◆
明日 オッタさんでのワークショップにご参加くださる方へ
もしも 使い慣れた ペンチ&ニッパーを お持ちでしたら ご持参ください
また 汚れてもいい ハンドタオル を 1枚お持ちください
もちろん ペンチもタオルも
お持ちにならなくても お忘れになっても かまいません
お貸しいたします♪
Paf 's WIRE★CRAFT作品展
『 北欧の扉をひらいて 』
日時 : 2012年1月17日(火)~28日(土) 11:00~18:00
場所 : 小舟木エコ村内 珈琲 オッタ blog
〒523-0083 近江八幡市小船木町733-22
TEL 0748-26-7968
CLOSE 日・月曜日
