Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目

2013年10月15日


今日&明日 の2日間
近江八幡 ・ 尾賀商店 咲sacra楽galleryさんで開催させていただいている

『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』

本日1日目が 無事終わりました

あいにくのお天気の中でしたが
お越しくださったみなさま ありがとうございました。。。

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目


左右の壁に沿って かごばかりをずらりと展示・・・
大好きな 紫のモノ を織り交ぜながら♪

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目



紫のモノ をコラボしてくださった
ドライフラワー capo capoさん

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目


お洋服作家 Laughさん

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目


お菓子工房 Nico*niCo さん

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目


3人の作り手さんの 素敵な 紫のモノ を
かごと共にご覧いただくことができました



また わたしが製作した
紫のモノ 紙モノ  でおしゃれに☆ 

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目


紫のモノ ボタン で楽しく♪

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目 


紫のモノ お花&グリーン で華やかに。。。

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目
『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目


木工作品 △棚で お部屋の雰囲気アップを・・・

『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目


いかがでしょう・・・
白いお部屋を 素敵空間にできたでしょうか?



3人の作り手さんの作品は もちろん
お花&グリーン 木工作品も 販売させていただいています

* 一部 非売品や私物もあります




ぜひ かご展へ遊びにいらして
かご ×  紫モノいろいろ 
のコラボをご覧ください



明日は 台風26号が接近中のため
午前中は荒天となるかと思いますが
暴れ過ぎずに 通り過ぎてくれますように。。。

みなさまのお越しを 心よりお待ちしています・・・☆





『 かご ・ カゴ ・ 籠 展 』
 ~ 紫色に恋して ~

                日時 : 2013年10月15(火)&16日(水)  11:00~18:00
                場所 : 尾賀商店内  咲sacra楽 gallery
                       〒523-0848 近江八幡市永原町中12
                       TEL/FAX   0748-32-5567


『 かご・カゴ・籠 展 』 1日目






同じカテゴリー(かご・カゴ・籠 展)の記事画像
『 かご・カゴ・籠 展 』 ありがとうございました
『 かご・カゴ・籠 展 』 2日目は… 
紫のモノ … お菓子 …
紫のモノ … ボタン …
紫のモノ … 紙モノと編み物 …
紫のモノ … 花&グリーン …
同じカテゴリー(かご・カゴ・籠 展)の記事
 『 かご・カゴ・籠 展 』 ありがとうございました (2013-10-17 21:19)
 『 かご・カゴ・籠 展 』 2日目は…  (2013-10-16 08:08)
 紫のモノ … お菓子 … (2013-10-14 22:05)
 紫のモノ … ボタン … (2013-10-14 21:29)
 紫のモノ … 紙モノと編み物 … (2013-10-14 09:52)
 紫のモノ … 花&グリーン … (2013-10-13 10:24)


この記事へのコメント
★ しげこさん~♪ 
 中国からブログ見てくださってるんですねー うれしいです❤
 

 気がつきました?
 今回の展の看板 以前しげこさんがくださった 鉄板つかってみましたー

 使いたい使ってみたいと思いつつ あたためすぎて 今になっちゃいました
 いい味 出してますよねー
 鉄の古道さんが いいねーコレ 気になるよ! って喰いついてましたよ

 あ そうそう 蘇州行かれたんですね
 わたしも 遊びに行ったことあります 舟の遊覧も行ったよー
 舟の中から 民家さんのベランダに無造作に置かれてる生活臭いっぱいの籠とか桶とか
 めっちゃ気になる船旅でしたー笑

 出発前 (わたし体調悪かったので) お見送りできなくて ごめんなさい、、、
 一時帰国される折には ぜひご連絡ください☆
Posted by ぱふぱふ at 2013年10月17日 21:41
ぱふさん
すごい〜。画面でみて楽しんでまーす。
Posted by しげぶー at 2013年10月16日 09:53