Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

アート イン ナガハマ 2014  と…

2014年09月27日



日中はまだまだ暑くても
朝夕は涼しく 過ごしやすくなりました



さて・・・ 直前になってしまいましたが お知らせです

来月 10月4日(土) & 5日(日) の2日間
長浜・黒壁スクエア近くで行われる

『 芸術版楽市楽座 アート ・ イン ・ ナガハマ 2014 』 ⇒click に

出展させていただきます

アート イン ナガハマ 2014  と…

今年で 3回目の出展となります



AINの歴史は古く 1987年に始まって もう20年を超えるそうですが
去年から 『 AIN 3年計画 』 アートのチカラ再起動 が始まり パワーアップしています

去年のテーマ  あなたにとって Art とは何ですか?  に続いて
今年のテーマは  アートインナガハマに 出展希望のわけは?  でした


このブログにも何度も書かせていただいてるように
わたしにとって長浜は 以前からずっと大好きな街

街の雰囲気も 住んでらっしゃる人も大好き❤

AINの主催者さんも 出展者さんも みなさん
気取らずに 和やかな雰囲気が心地いいんです・・・

応募書類には そんなことを つらつらと綴らせていただきました


『 アートインナガハマ 』 に出展を希望したわけ
それは 「 長浜の街が大好きだから 」 です
 
観光も ショッピングも ガラス体験も 食べ物も
そして 住まう人たちもみな魅力的な街 長浜

( 中略 )

出展時には 突然の雨や荷物預かりなど
商店街の店主さんに親切にしていただけて 大感激したことも・・・

AIN出展者 来てくださるお客さまは とても友好的で
交流を深められるのも AIN ならではのこと

それらはみな 長浜の街が生み出す魔力だと思います

大好きな長浜の街で
心を込めてつくり出した作品をたくさんの方にご覧いただき
直接 お話しさせていただける AIN は
わたしのクラフト活動の中で 最も楽しみなイベントです

ぜひ今年も ステキな出会いをいただきたいと思っています





心より お待ちしています
どうぞ たくさんの方にお越しいただけますように・・・☆







長浜芸術版 楽市楽座
… アート イン ナガハマ  2014 …
                            click⇒iconN11

                   日時 : 2014年 10月 4日(土)& 5日 (日)
                   場所 : 長浜・黒壁スクエア一帯  map ⇒ 自動車
                         〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町
                           JR長浜駅から 徒歩 約10分
                           名神 長浜I.C.より 車 約10分


アート イン ナガハマ 2014  と…







それと もう一つ・・・





はじめて 県外のクラフトイベントに 参加させていただきます

アート イン ナガハマ 2014  と…
アート イン ナガハマ 2014  と…

滋賀からは少し遠いので
この地域ブログで お知らせさせていただいても・・・ ですが 一応icon10

もしももしも お越しいただけたら ぜひ お声かけください
嬉しくって 抱きついちゃうかも・・・ デス(笑) 





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
八ヶ岳クラフト市 でした
『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』
『 Paf 's Petit Noël  5 』  終了しました
『 Paf 's Petit Noël  5 』
信楽セラミック・アート・マーケット でした
『 サンデービルヂングマーケット 』
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 八ヶ岳クラフト市 でした (2021-07-14 21:04)
 『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』 (2021-04-22 22:17)
 『 Paf 's Petit Noël  5 』 終了しました (2020-11-26 21:56)
 『 Paf 's Petit Noël  5 』 (2020-10-19 21:44)
 信楽セラミック・アート・マーケット でした (2020-09-26 00:30)
 『 サンデービルヂングマーケット 』 (2020-06-17 22:59)