● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
ワイヤーと出会ったら
2016年10月23日
昨日は 尾賀商店 idea note さんで
『 ワイヤーじかん 』
花のコサージュづくりの会でした

ワイヤーで花のモチーフをつくっていただいたあと
idea noteさんのリボンやボタンを使ってコサージュに仕上げていただきました
親子でご参加くださったおふたりさま
わたしのワイヤー作品をご家族みなさまでお気に入りいただき
ご自宅に飾ってくださっていますが
ワイヤーワークは初めてとのこと
最初は慣れない堅いワイヤーに戸惑ってらっしゃいましたが
コツを掴まれるとすいすいとお花のつくり上げ
リボンやボタン、布選びに至っては 悩むことなく潔いセレクトのお母様!
娘さんのリスペクトな眼差しがあたたかかく
仕上がったそれぞれの作品は
お召し物によって 母娘さん取り換えっこしてお使いいただけるものになりました
こちらは 『 ワイヤーじかん 』 の常連さま
セレクトされた手芸パーツは その方らしいニュアンスがたっぷり
お手製のハンカチに上に並べてくださいました
偶然 ご同席となった栗東からお見えのお二方
素敵に年を重ねられた方は モノトーンのお召し物にお似合いの押さえた色合いで
服飾関係への進学も決まった

若々しい色合わせを それはそれは楽しそうにチクチクとしてくださいました
idea note さんの2階の小部屋で
まったりとおしゃべりしながらのコサージュづくり
お花のカタチも様々でそれぞれの方らしいフォルム
そして そのワイヤーに合わせるリボンや布もその方らしいセレクト
ご参加いただいた方からは
「 ワイヤーと出会うとこんな風になるなんて❤ 」 と
嬉しいお言葉をたくさんいただきました
ご参加いただいたみなさま ありがとうございました・・・☆
尾賀商店さんとuchi cafe*さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
尾賀商店さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
尾賀商店さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
uchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
尾賀商店さんとuchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
シーサー工場さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
尾賀商店さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
尾賀商店さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
uchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
尾賀商店さんとuchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
シーサー工場さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
Posted by ぱふ at 14:04
│ワイヤーじかん…でした