● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
金津 森のアートフェスタ でした
2017年05月16日
福井 金津にて 2日間にわたり開催された
『 金津創作の森 森のアートフェスタ 』

無事 終了いたしました
1日目の土曜日は大荒れの天気予報だったので
躊躇しながらも朝5時半ころに出発
名神も北陸自動車道も ず~っと大雨の中での運転
スリップ一歩手前の状態に 何度もヒヤヒヤしました
雨が小降りになるころを見計らって なんとか無事到着
まずはテントを設営したものの 雨はいよいよ本降りに

結局 1日目は丸一日 降ったり止んだりの中での出展となりました
一方 2日目は 快晴に恵まれて
ようやく 写真を撮る心の余裕も
ぬかるんだ地面をカバーするために置いてくださった木の板が何とも切ないですが
それでも たくさんのお客さまが立ち寄ってくださいました
そして 日曜日は 『 母の日 』
ということで 去年に引き続きご用意した母の日シールも大活躍しました

そして 母の日の贈り物にとご用意した 新作のワイヤー額 『 野の花 』
チャーミングな米国女性の方が クローバーをお買い求めくださいました
「 祖母はスコットランド出身で スコットランドではクローバーは幸せの花なんです 」 と
それはそれは嬉しそうにお話くださいました
アメリカに住むお母さまに 贈られるそうです
海の向こうの場所へ わたしの作品が素敵な想いをのせて届けられるかと思うと感無量です
金津での出展は 通算4回目となりますが
嬉しいことに 引き続きお越しくださる方が何人もいらっしゃいました
新居に飾っていますが おうちに来てくださる方みなさまが気に入ってくださるので
違う作品も飾りたくて・・・ とか
定番の作品をシリーズ化して買い求めてくださる方とか
FBで知り合った方は FB記事を参考に選んでくださったりとか
嬉しいことが たくさんありました
野外での出展 特に今年は1日目が大雨で大変でしたが
お客さまと直接お会いすることができる出展は とても励みになります
お越しくださったみなさま ありがとうございました・・・☆
次は 今週末
地元 滋賀・ことうヘムスロイド村でのイベントです
2年ぶりのイベント 楽しみです♪

八ヶ岳クラフト市 でした
『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』
『 Paf 's Petit Noël 5 』 終了しました
『 Paf 's Petit Noël 5 』
信楽セラミック・アート・マーケット でした
『 サンデービルヂングマーケット 』
『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』
『 Paf 's Petit Noël 5 』 終了しました
『 Paf 's Petit Noël 5 』
信楽セラミック・アート・マーケット でした
『 サンデービルヂングマーケット 』