Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

wire sign ☆ 表札4

2017年07月05日



このたび 新しい生活のスタートに合わせて・・・ とオーダーいただき
表札を制作させていただきましたので ご紹介します

wire sign ☆ 表札4



wire sign の中でも 特にお問い合わせが多いのが表札なのですが
オーナーメール宛にいただいたメッセージには

“ 結婚し家族ができたことから、
新たなライフステージのスタートの意味を込めて表札を作ろう! と思いネットを検索していたところ
(ブログの表札作品に) 一目惚れしてしまいました ”

とありました
一目ぼれだなんて…

メールでのやり取りをさせていただきながら
仕様のご希望などをお聞きして 試作~制作させていただきました


お二人の出会いもお仕事も音楽関係なのだそうで
音楽モチーフ 例えばギターは? とリクエストいただきました

鉄ワイヤーではギターを作っていますが 真鍮ワイヤーでは初めて
こんな感じに・・・

wire sign ☆ 表札4



そして お名前部分は
腐食しないように アルミワイヤーを使って

wire sign ☆ 表札4

表札なので 読みにくくては困りますから筆記体でなく
ブロック体っぽくし かつ 一本のワイヤーで続けて作っています



また 土台となる木材も腐食になるべく耐えられるよう
ペイントを重ねて

wire sign ☆ 表札4

木目の美しさを残せないのは少し残念ですが
ワイヤーを映えさせるには 白ペイントがぴったりです



完成まで 大変長らくお待たせしてしまいましたが
お送りさせていただいた ちょうどその日に
出産で里帰りされていた奥さまとお子さんがご帰宅されたとのことで

「 その偶然に不思議な縁を感じつつ、
この表札とともに新しい生活のスタートを切れることを嬉しく思っています 」
とのお言葉を頂戴いたしました

真摯であたたかなお人柄が伝わってくるオーダー主さま
そんな素敵なご家庭の表札を制作させていただけたこと
とても嬉しく思います

ご依頼いただきまして 本当にありがとうございました






※ wire sign  および 『 おうちのワイヤー額 』  のオーダーを 承っております

wire sign は こちら ⇒ click
『 おうちのワイヤー額 』  は こちら ⇒ click

どうぞお気軽に お問い合わせください




同じカテゴリー(wire sign)の記事画像
wire sign ☆ SoeLuさん
wire sign ☆  nagiちゃん
wire sign ☆  cafe みつばちぶんぶん堂  さん
wire sign ☆ 表札5
wire sign ☆  NINARERA  さん
wire sign ☆  Atelier y-ciel さん
同じカテゴリー(wire sign)の記事
 wire sign ☆ SoeLuさん (2019-11-25 21:05)
 wire sign ☆  nagiちゃん (2018-08-18 21:29)
 wire sign ☆  cafe みつばちぶんぶん堂 さん (2018-08-14 23:48)
 wire sign ☆ 表札5 (2018-07-08 22:57)
 wire sign ☆  NINARERA さん (2018-03-22 21:42)
 wire sign ☆  Atelier y-ciel さん (2018-02-04 15:45)