Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

ビーチコーミング

2009年07月24日



ビーチコーミング って知ってますか?

浜辺で 海からの漂着物を拾う遊びのことです

浜辺 (beach) を くしで髪をとく (combing) ように探すことから
その名がついたそうです



先日の海の日 その日にふさわしく (いやたまたま?)
ビーチコーミングを楽しんできました~icon12



場所は 本州の日本海側のとある海岸 です
流木を拾いたかったのですが なぜかその日はビーチグラスばかり・・・icon10

ビーチグラスを狙っていくと 流木がたくさん流れ着いていたり
貝殻が欲しいな~って思った日には ビーチグラスばかりだったり・・・

自然は 不思議ですね



お天気が悪く ほんの15分ほどだったのですが
収穫物はicon15

ビーチコーミング



陶器片も たくさんありました
大陸から 流れ着いたものでしょうか
チャイナちっくに 思えます

ビーチコーミング



そして 今回 不思議だな~って思ったのが こちら

ビーチコーミング


ビーチグラスなのに 平べったい
なんで~?

ビーチグラスって ふつう 湾曲しています
飲料瓶のカケラからできるからです


でも これって ぺたんこ

中には こんな模様入りのものも~

ビーチコーミング

ということは・・・
窓ガラスのカケラなのかも? って思ったりしています

不思議~
これらも 遠く大陸から流れ着いて来たものなのでしょうか・・・



いつものと違ったビーチグラスなので
ワイヤーとの組み合わせも 新しいアイデアが生まれそうですicon06








ビーチコーミング いろんなものが拾えて楽しいです☆

みなさんも この夏 海辺で泳ぎ疲れたあとは
ビーチコーミングを楽しんでみられてはいかがですか~icon12



















Posted by ぱふ at 23:46
この記事へのコメント
★テイシーさん
 こうやって拾い集めたものを分類して 眺めてるだけでも楽しく
 そして どんな風にアレンジしようかな? って考える時間も楽しいです
 【風鈴】は そんな中から生まれたお気に入りです♪
 大切にしてくださってありがとうございます

 ピーカンの夏・・・早く来てほしいですよねー
 風鈴を眺めながら かき氷とかすいかとか したいんだけどな~☆

★93さん
 そうなんですかっ! 宮古島に住んでらしたんですね いいな~♪
 その名を知らなくても 自然とビーチコーミングを楽しまれていたんですね ステキ☆
 流木や珊瑚はオブジェとしてもいいですよね 我が家もいっぱい飾ってます

 尾賀商店 咲sacra楽ギャラリーへも またゆっくりといらしてくださいね
 新作もそろえて お待ちしています。。。

★loveroseさん
 海=泳ぐ! って思ってた若い頃・・・
 あのことろは違った 海の楽しみ方ができます
 夏の日の夕方や朝のお散歩がてらが 気持ちよくっておススメです
 (私は真冬の海でも行っちゃいますので 変な目で見られますけど(笑))
 今度海に行かれたら ぜひやってみてくださ~い 楽しいですよ~♪

 




 
Posted by ぱふぱふ at 2009年07月26日 01:22
浜辺をひざまずいたりうつむいたりして歩いているぱふちゃんの姿が目に浮かびました。そんな時間過ごしたいなあ~素敵だなあ~と思いました。
今度海に行ったらビーチ・コーミングしてみようかな・・・・
Posted by loveroseloverose at 2009年07月25日 21:11
ぱふさんこんばんわ^^
ビーチコーミングって名前初めて知りました!
以前宮古島に1年半ほど住んでた事があって
その時は海まで歩いてすぐだったので
しょっちゅう貝殻や珊瑚や流木拾っては
部屋のオブジェなどにして楽しんでたのを
懐かしく思い出しました^^

これらがぱふさんによって素敵な作品になっていくのを
楽しみにしています♪

近江八幡の町並みの新作もとっても素敵☆
また是非尾賀商店さんへのんびりとお邪魔したいものです。
Posted by 93 at 2009年07月25日 02:28
これらがあの素敵な風鈴に変身するのですね ^^v

ちゃんと軒下に吊るしてありますが
今年はちっとも夏らしくないですね (><)
いつまでもムシムシと湿度が高くて
いつになったら梅雨が明けるんでしょうね ^^;

暑いのは苦手だけど
やはり風鈴の似合うピーカンの夏に早くなってほしいです☆
Posted by テイシー at 2009年07月25日 00:19