Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

いよいよ!

2011年10月11日



さぁ いよいよです!

明日は なつさんとの一日工房

 『 ぱふとなつの 編み*編みルーム 』 

お天気もよさそうなので めっちゃ楽しみです



で!
ぜひみなさんに楽しんでいただきたいのは・・・

八幡堀界隈 はしごツアー (笑) です



いつも とーっても仲よくしてもらってる 手づくり仲間のおふたりさん
何やら 楽しげな文化祭を開催されます

あ! もう知ってるって?
それは失礼icon10 でもね 改めてご紹介させてください

いよいよ!

『 フタリブンカサイ 』 だなんて
あのお二人ならではの ステキおもしろワールドが繰り広げられこと 間違いなし!

DMをいただいて 「 体育祭? 」  と思っちゃったおバカなわたしですが
お祭りみたいに 楽しそうじゃありませんか!

いよいよ!



おふたりのブログ見てると
早く実物に会いたくってうずうずしてきちゃいます

rumiさんのブログ ⇒ 
しげこさんのブログ ⇒ 

rumiさんの巻き巻き ぜーんぶ巻いちゃいたい!
すでに 何本も持ってるくせに きっと見たらまた欲しくなる・・・

しげこさんのPちゃん寸劇 笑いをこらえるのに必死でした
(職場のPCで見るわたしがいけませんよね)
来年のカレンダーは ぜったいいただきます!



フタリブンカサイ 略して フタブ
その会場の茶楽さんは わたしたちの編み*編みルームの会場 尾賀商店さんの近くなんです

但し 歩くとちょっと大変
自転車(のわけないか) か お車をおススメします



どうぞどうぞ 明日ぜひぜひ 八幡堀界隈を行ったり来たりして
どちらも楽しんでみてください

お待ちしていまーす☆





フタリブンカサイ 

日時 : 2011年 10月 12日 (水) ~16日 (日) 
場所 : ティースペース 茶楽(さらく) 2階
〒523-0848 近江八幡市佐久間町17-1 地図
TEL&FAX  0748-32-8885
OPEN     11:00~16:00




ぱふ と なつ の
編み*編みルーム 

日時 : 2011年  10月  12日 (水)
場所 : 尾賀商店 咲sacra楽gallery
〒523-0848 近江八幡市永原町中12
TEL&FAX  0748-32-5567
OPEN     11:00~18:00
http://oga-showten.com/











同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
八ヶ岳クラフト市 でした
『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』
『 Paf 's Petit Noël  5 』  終了しました
『 Paf 's Petit Noël  5 』
信楽セラミック・アート・マーケット でした
『 サンデービルヂングマーケット 』
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 八ヶ岳クラフト市 でした (2021-07-14 21:04)
 『 湖国の風景・異国の風景Ⅲ 』 (2021-04-22 22:17)
 『 Paf 's Petit Noël  5 』 終了しました (2020-11-26 21:56)
 『 Paf 's Petit Noël  5 』 (2020-10-19 21:44)
 信楽セラミック・アート・マーケット でした (2020-09-26 00:30)
 『 サンデービルヂングマーケット 』 (2020-06-17 22:59)