● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
おうちのワイヤー額 ★ カタオカさま
親しくさせていただいている
水口・貴生川にある炭火焼とりやさんから
ブログつながりのお知り合いの方にお贈りしたい。。。とのことで
wire sign のご注文をいただきました

このたび ご自宅をリフォームされたとのことで
その 『 おうちのワイヤー額 』 をつくらせていただきました
滋賀咲く仲間さんなのですよね カタオカさん♪ click
ご注文をいただいてからというもの
ブログを チェック チェック チェック(笑)
ご自宅のリフォームにあたり
そのお気持ちや思い入れを色々と綴られていて
わたしなりに その思いを感じながら 製作させていただきました
いただいていた情報が ブログだけでしたので
アップされているお写真 や ロゴを頼りにして・・・
おうち部分はこんな具合に
そして
お名前のロゴは ワイヤーを叩いた自然な跡を大切にし
釘を使って固定してみました
製作を終え 納品させていただいたあとに ゲットした
カタオカさんのパンフレットには
素敵な言葉がたくさん綴られていました
素敵なおうちの片隅に ワイヤー額を飾っていただけるなら
とても嬉しいです
ご注文どうもありがとうございました!
※ wire sign のオーダーを 承っております
詳細は こちらへ ⇒ click
お気軽にお問い合わせください
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @ 20の7番地さん
石山 ・ 喫茶 20の7番地さんで 第7回目となる
『 ワイヤーじかん 』 をご案内させていただきます♪
今回は 要らなくなった廃ガラス瓶に合わせて
亀甲編みでかごをつくり 一輪ざしに仕立てます
ガラス瓶は こちらでもいくつかご用意しますが
お手持ちのガラス瓶があればぜひ ご持参ください

みなさんと楽しく
『 ワイヤーじかん 』 を過ごしたいと思います
お申し込みをお待ちしています・・・☆
・・・ ワイヤー じかん ・・・
@ 喫茶 20の7番地さん
『 亀甲編みの一輪ざし 』
日 時 : 2014年 7月 26日(土) 13:30~
場 所 : 喫茶 20の7番地 blog
〒520-0843 滋賀県大津市北大路2丁目20-7
JR 石山駅より徒歩15分
京阪電車 唐橋前駅より徒歩10分
北大路交差点すぐ南
ご予約先: Paf's WIRE*CRAFT
オーナーメールもしくは pafs_wirecraft%iris.eonet.ne.jp
(%を@に変えてください)
喫茶 20の7番地さん TEL (077) 533-6930

Posted by
ぱふ
at
07:20
│
ワイヤーじかん ~2015.3
uchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
昨日は 仰木の里 uchi cafe*さんでの 『 ワイヤーじかん 』
~ 亀甲編みかご ~ づくり でした
uchi cafe* さんでの 『 ワイヤーじかん 』 は 11回目と
ずいぶん回を重ねさせていただいていますが
うっかり? 定番の 亀甲編みかご の作品はつくっていませんでした
午前・午後ともに ほとんどがリピーターさんでしたので
最初のワイヤーの組み方のところは ???となっておられたものの
後半は すいすいと編み進められていました
男性の方もご参加くださり うれしかったです
結束線は シルバー or ブラック をお好みで選んでいただき
編みあげるカタチも それぞれお好みで・・・
編み上がったかごには 取っ手をつけられたり フックをつけられたりと
バリエーションあふれる 作品が並びました
ワイヤーワークのあとのお楽しみ♪
午前の部の後でいただくランチには
昨日は嬉しいことに ビュッフェスタイルでいただくランチをご用意くださいました
どれもこれも おいしすぎて 何度もおかわりしてしまい
お腹いっぱい

uchi cafe* さんでは 来週 このビュッフェスタイルのランチが登場するらしいですよ
ぜひぜひ お出かけしてみてください!!!
午後の部では 抹茶づくしのデザートプレートを いただきました
uchi cafe*さんおすすめのアイスクリームも
抹茶パウダーをトッピングすると おいしさパワーアップでした!
ご参加くださったみなさま
uchi cafe* オーナーのえりぴょんさん & スタッフさん
本当に ありがとうございました
次回 第12回目は 再来月 8月 25日 (月曜日) を予定しています
夏のオーナメントをつくる予定です
詳しくはまた改めてお知らせさせていただきます・・・☆
Posted by
ぱふ
at
07:45
│
ワイヤーじかん ~2015.3
雨の季節に・・・
梅雨入りしたものの晴れの日が続いていたけれど
明日は雨のようです
窓からの風は 湿り気を含み
雨粒の音が聞こえてきました
この季節の作品を。。。と思い つくりました

もう何年も前から この 「 傘 」 の作品をつくっていますが
その時々で 少しずつアレンジしています
今回は 真鍮ワイヤーで " Rain " と綴り
おしゃれ感を出してみました
添えた 格子編みのトランクは
「 旅に出たいなぁ・・・ 」 の想いを込めて・・・
木靴のストラップも ( 私品ですが ) お気に入りです
大津・仰木の里の uchi cafe* さんと
京都・富小路通り錦小路上るの 〇△☐さんへ 納品します
life style accessories まるさんかくしかく さん の2階エリアでは
新たに 雑貨カフェ まるさんかくしかく がOPENされました

* お写真は 〇△☐さんのHPからいただきました
大正・昭和の香り漂う 古きよき家具や道具たちに囲まれた空間で
ゆっくりと スイーツやお茶をいただくことができます
そのかたわらに ワイヤー作品も置いてくださっています
ぜひ 京都へお出かけの際には お立ち寄りいただければと思います

Posted by
ぱふ
at
23:22
│
wire works
滋賀ガイドさん
先日の栗東 茶の木カフェさんでの 『 ワイヤーじかん 』 では
滋賀ガイドさんの取材がありました

とても素敵に紹介してくださってます ⇒ click
記者の方 2時間の講習時間のあいだ 休む間もなく
写真を撮られたり お話を聞いてくださったり・・・
とても丁寧な取材で ありがたかったです
ワイヤーのこと 手づくりのこと
たくさんの方に興味を持っていただけたら うれしいです
さて その 『 ワイヤーじかん 』 ですが
次回は 来週の月曜日 仰木の里にある uchi cafe*さんにて
銀色のワイヤーをもちいて 亀甲編みかごをつくります!

午前 午後とも まだ少しお席に余裕があります
お時間ありましたら ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
そして なんと!
uchi cafe* さんすごいです!!!
今 facebook click を覗いてみたら・・・
午前の部についているランチですが
今回は特別にビュッフェを予定
ですって!
お申し込みをお待ちしていまーーーす

・・・ ワイヤー じかん ・・・
@ uchi cafe* さん
『 亀甲編みかご 』
日にち: 2014年 6月 23日(月)
① 10:00~ 3000円 (ランチ、ドリンク、デザート付)
② 13:30~ 2300円 (ドリンク、デザートプレート付)
場所 : uchi cafe* blog
滋賀県大津市仰木の里1丁目 北大津高校前
JR湖西線 おごと温泉駅より 徒歩12分
* お車でお越しの際は 駐車スペースが限られていますので
できるだけ乗り合わせで来ていただけますようお願いします
定 員: 各回 8名様
ご予約先:Paf's WIRE*CRAFT
オーナーメール または pafs_wirecraft%iris.eonet.ne.jp
uchi cafe* さん
TEL (077) 515-4731 または uchicafe2011%gmail.com
* メールアドレスは %を@に変えてください
