● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
あと少し・・・
日野 わたむきホール虹ギャラリーさんでの作品展まで
あと少し・・・

作品づくりをひと通り終え その他の準備もろもろをしています
来場者さまノートにペン立てをつくったり
作品紹介カード・ごあいさつカードをつくったり・・・
今回の作品展のギャラリーホールは 壁に囲まれています
なので
これまでツクリためてきた風景を描いた作品に
日野の風景を描いた作品も加え
額作品を並べます
そして
これまで バラバラに製作していた季節の額も
12ヵ月分 揃えました

どうぞ よろしくお願いします・・・
Paf 's WIRE*CRAFT 作品展
『 湖国の風景 ・ 異国の風景 』
~ ワイヤーで風景を描きました ~
日時 : 2015年 3月 19 (木) ~ 4月 5日 (日)
場所 : 日野町町民会館 わたむきホール 虹
〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町大字松尾1661
TEL 0748-53-3233
http://www.rmc.ne.jp/watamukihall/

Posted by
ぱふ
at
21:34
│
湖国の風景・異国の風景
卒業式・・・
今日は 息子の高校卒業式でした
雪がチラチラ 心配したけれど
終わるころにはすっかり晴れて 気持ちのよいお天気になりました
制服のない高校なので
男子はスーツ姿 女子は振袖 とっても華やか

クリスチャン系の学校だけど 振袖?
まぁ それは京都の学校だからということで・・・笑
讃美歌が流れる中 チャペルで行われた厳粛な卒業式
でも 卒業証書授与で壇上に上がった生徒が 校長先生と抱き合ったり・・・ と
厳かな中にも あったかさがあふれる式でした❤
讃美歌を歌いながら その歌詞に 3年間のことが走馬灯のように
思わず泣きそうになり ぐっとこらえる・・・
息子自身で 「行きたい!」 と選んだ高校
自分自身を見出せた3年間だったと思います
さらに次へと進む道を決め 歩きだす息子
頼もしくもあり でもやはり 不安は尽きません
「 いつも あなたの味方だから・・・ 」
そう念じながら 心を込めて唄いました
Posted by
ぱふ
at
17:22
喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
今日は 喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』
~ ワイヤーピクチャー - 椅子 - ~ づくり でした

人気の ワイヤーでつくる椅子・・・
立体モノなので ちょっぴり難しいところもあります
でも 今日は リピーターさまばかりでしたので 曲げ・留めなど 基本はバッチリ♪
ポイントをご説明するだけで とてもスムーズにつくっていただけました
文字部分は お好きな文字でつくっていただきますが
ワイヤー1本で続けてつくっていただくのがコツ
なので 英文字の筆記体で・・・ となるのですが
今日ご参加くださった最年少の方は20代
「筆記体って?」 と・・・
そう いつの頃からか 中学校で筆記体を習わなくなったのですよね
う~ん いくら ゆとり教育とはいえ
使えるし大事だと思うんだけどな・・・
みなさんの作品が並びました
それぞれの方の椅子 素敵です

ご参加くださったみなさま
喫茶20の7番地のマスター&奥さま のりこさん
ありがとうございました・・・☆
次回は 再来月 2015年 5月 30日 (土曜日) を予定しています
リクエストにお応えして 亀甲編みのカードスタンド or ホルダー をつくります
詳しくはまた改めてお知らせさせていただきます・・・☆
Posted by
ぱふ
at
23:50
│
ワイヤーじかん ~2015.3
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @uchi cafe*さん
仰木の里にある uchi cafe*さんにて
『 ワイヤーじかん 』 を行わせていただきます
立体物をつくりたい… のお声にお応えして
【 蓋付BOX 】 をつくりたいと思います

ワイヤーで しかくいかごをつくり
アクセントに メタルプレートをつけます
このメタルプレートがあるだけで
ぐっと雰囲気が よくなります
このBOX 見た目は簡単そうに見えますが
立体物ですので 実はなかなか難しい・・・
ちょうど一年前につくっていただいたこちらの作品も
ちょっと手こずりました

なので 初心者の方には つくり易いタイプのカタチで
そして リピーターさまには応用編もご用意させていただいて
それぞれの方に 楽しんでいただけるようにしたいと思います

午前の部は満席間近となっておりますが
午後の部はまだ 空きがございます
みなさまとゆっくりと
『 ワイヤーじかん 』 を過ごしたいと思います
お申し込みをお待ちしています・・・☆
・・・ ワイヤー じかん ・・・
@ uchi cafe* さん
『 蓋付BOX 』
日にち: 2015年 3月 30日(月)
① 10:00~ 3000円 (ランチ、ドリンク、デザート付)
② 13:30~ 2300円 (ドリンク、デザートプレート付)
場所 : uchi cafe* blog
滋賀県大津市仰木の里1丁目 北大津高校前
JR湖西線 おごと温泉駅より 徒歩12分
* お車でお越しの際は 駐車スペースが限られていますので
できるだけ乗り合わせで来ていただけますようお願いします
定 員: 各回 9名様
ご予約先:Paf's WIRE*CRAFT
オーナーメール または pafs_wirecraft%iris.eonet.ne.jp
uchi cafe* さん
TEL (077) 515-4731 または uchicafe2011%gmail.com
* メールアドレスは %を@に変えてください

Posted by
ぱふ
at
10:20
│
ワイヤーじかん ~2015.3