● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
漆喰★体験
2010年11月20日
今日は いいお天気でしたね~♪
午前中 ちょっとお出かけして
ずっとやってみたかった漆喰(しっくい)塗りを体験してきました
委託でお世話になっているRa*Baumさんの建築工房さん(つまり旦那さま♪)が
YAMAHAリビングショールームさんで体験イベントをされていたのです
漆喰ってどんなの~? って思っていましたが
やってみると 意外と簡単&おもしろーい♪
用意してくださっている下塗り処理済の木箱に
漆喰をこてで ペタペタと塗っていきます
まるで デコレーションケーキに生クリームを塗るみたい?
今回用意してくださった漆喰は 外装用のものだそうで 厚ぼったくなってしまいました
ですが それもまた漆喰ならではの風合いですよね

先生の見本はコチラ♪
すてき~

市販のワイヤーフェンスを組み合わせられています
が わたしが漆喰をやりたかったのは
もちろん 自分のワイヤーと組み合わせたかったから

黒の結束線と 白の漆喰
ぴったりだと思いませんか~?
漆喰が乾燥するまでの間
ショールームを見学させていただきました
YAMAHAさん = ピアノ? 楽器? オートバイ?
漆黒のピアノのような 塗装が施されたシステムキッチン
缶詰を落としても大丈夫な シンク
熱いフライパンにも耐えられる 人工大理石
音楽を楽しみながら入浴できる バスルーム などなど
YAMAHAさんの 様々な技術力が結集されています

「 こんなキッチンなら お料理も楽しいだろうな♪ 」
「 うわ~ こんなバスタイム 疲れも吹っ飛んでしまいそう♪ 」
と 夢がふくらみました
イベント期間中は
Ra*Baumさんの手づくり雑貨の販売も♪
クリスマスが楽しみになるもののほか
わたしのワイヤー作品も 並べてくださってました
わずかな時間でしたが
漆喰体験をさせてもらえて とても勉強になりました
先生は 建築のプロ♪ ですもんね
下処理のことや ペンキのことまで いろいろ教えてくださいました
ありがとうございました
漆喰体験を終えたあとは
紅葉ドライブ? で大渋滞の高速道路をヒヤヒヤしながらトンボ帰りし
向かったのは 息子の中学校文化祭♪
今年は 壁画アートを担当したとのこと
見てください こちら

何でできてると思いますか~?
ペットボトルのキャップで できていますョ
色づけしたキャップを 1個1個ボンドで貼り付けたんだそうです
すごーい

せっかくの巨大アート 壊してしまうのはもったいない気もしますが
このあとキャップは 海外の医療援助のために使われるそうです・・・☆
Posted by ぱふ at 22:32
│手づくり
この記事へのコメント
★ kazueさん
昨日は やさしくってステキな旦那さまに
丁寧に教えていただけて とっても楽しい時間を過ごしました~♪
わずかな時間しかなくって 行けるかなと迷ったのですが
お伺いして ほんとうによかったです
ありがとうございましたー☆
だんなさまにも リクエストしましたが
また Ra*Baumさんで木工教室をしてくださいね
よろしくおねがいしまーす!!!
ワイヤーと漆喰の作品 ぜひつくってみたいと思っています
わたしもたのしみです!
今後とも どうぞヨロシクお願いします☆
昨日は やさしくってステキな旦那さまに
丁寧に教えていただけて とっても楽しい時間を過ごしました~♪
わずかな時間しかなくって 行けるかなと迷ったのですが
お伺いして ほんとうによかったです
ありがとうございましたー☆
だんなさまにも リクエストしましたが
また Ra*Baumさんで木工教室をしてくださいね
よろしくおねがいしまーす!!!
ワイヤーと漆喰の作品 ぜひつくってみたいと思っています
わたしもたのしみです!
今後とも どうぞヨロシクお願いします☆
Posted by ぱふ
at 2010年11月21日 20:54

こんにちは^0^
いつもお世話になってありがとうございます。
昨日は、ヤマハショールームにお立ち寄りいただきありがとうございました。
夫も喜んでおりました。
ワイヤーと漆喰・・・
合わないはずないですよね(*^。^*)
また素敵な作品が生まれますように~
楽しみにしています♪
ありがとうございました。
いつもお世話になってありがとうございます。
昨日は、ヤマハショールームにお立ち寄りいただきありがとうございました。
夫も喜んでおりました。
ワイヤーと漆喰・・・
合わないはずないですよね(*^。^*)
また素敵な作品が生まれますように~
楽しみにしています♪
ありがとうございました。
Posted by kazue at 2010年11月21日 12:26