● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
織り物をいただきました
2012年06月02日
先週末 出展させていただいた 『 ヘムスロイド 2012 』
好天に恵まれたおかげで
途切れることなく お客さまがいらしてくださったので
おト○レに中座することも難しく
他の方のブースへおじゃますることも難しく・・・
それでも 2日目の始まる直前の15分間
今しかない! とばかりに 駆け足で一周しました
で うわ~ これはわたしの大好きテイスト

ビビ~っときたのが 大阪からいらしてた織り物作家さん
ナチュラルな風合いと ほどよい遊びゴコロが❤をくすぐる作品たちでした
大急ぎ! だったので残念ながら
ブースのお写真はありません

ストールなどの巻きもののほか
ご自分で仕立てられたバッグも めちゃめちゃかわいかった~♪
一周したあと やっぱり欲しい! と駆け込んで
こちらをいただきました
生なりの色合いといい 織り加減といい ステキ☆
ストールなのですが
ワイヤー出展時の敷物にも使えそうです♪
そうそう 今回の出展時には こちらも使わせていただいていました
今 尾賀商店 ideaで開催中の
谷口隆雄さんの手による麻織物です
赤糸のさし加減がイイ感じ

やさしい麻の風合いが
森の中をこぼれる太陽の光のもと
ワイヤー作品を引き立ててくれていました
谷口さんの織りモノ
のれんやタペストリーもいいのですが
バッグがとてもステキです♪
使い込むほどにやわらかくなり
手になじむ感じ。。。 なのです
ideaでの販売会は 来週6日(水) まで行われています
時間つくって 遊びに行きたいなぁ・・・ みなさまもぜひ♪
織り物には 編み物とはまた違った魅力を感じます
横糸を渡したあと その横糸をトントンってよせるときのリズム感
そして 次のひと手へと進む感覚・・・
独特な空気感があります☆
お気に入りの織り物作品がひとつずつ増えていく・・・ うれしいです♪
Posted by ぱふ at 20:39
│お気に入りのモノ