● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
楽しかったです
2012年08月30日
昨日は 石山ボンファムさんでの 『 ワイヤーじかん 』 でした
夏休みということもあり お子さんもご参加いただき
とっても 楽しいじかんでした!
ちょっと遠くからご参加くださったご家族さま
末っ子の小学3年生男子くんが いいんです
初めは 見学だけ・・・ とのことでしたが
ワイヤーとペンチを見た途端
「 ぼくのやってみたーい! 」 と
そうこなくっちゃね♪
お母さまがつくられたリース土台に ネームを
そして 彼のリクエストの下絵には 何やらユニークなパーツが!
硬いワイヤーで 曲げにくいところを
お母さま 根気よくつくってくださり
うれしそうに取りつける Tくん
自分のお部屋用の ステキなドアフプレートができました
お姉ちゃんたちも がんばってくれて
他の方のリースも交えて 作品ずら~り
どれも ステキですね

午後の部には
ランチを終えてからも引き続き 製作された方や
時間勝負!? と手早いながらも とってもステキにつくりあげられた方など

みなさん 楽しい時間を過ごしてくださいました
そして 毎回 とっても楽しみなのは
じゅんこさん手づくりの おいしいランチ♪

いつも ワイヤーじかんのときは キッシュをご用意してくださるのですが
今回は 「 クリームシチューのキッシュ 」 でした
クリームの濃厚さと じゃがいものコロッとした食感がおいしく
ボリュームもあって 食べ応えたっぷり♪
デザートプレートは こちら♪
とうふのティラミスのおしかったことといったら

ワイヤーじかんにご参加くださったみなさま ありがとうございました
また カフェレッスンの 和さん&じゅんこさん
ありがとうございましたー♪
また 次回 みなさまにお会いできるのを楽しみにしています☆
uchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
虹のある風景が並びました
虹のある風景 を描いてみませんか?
喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @uchi cafe*さん
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @ らっこや さん
虹のある風景が並びました
虹のある風景 を描いてみませんか?
喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @uchi cafe*さん
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @ らっこや さん
Posted by ぱふ at 22:58
│ワイヤーじかん ~2015.3