● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
2013年07月28日
昨日は 喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』
~ 鳥かごのプチオーナメントづくり ~ でした
喫茶20の7番地さんでの 初めての 『 ワイヤーじかん 』
午前はマンツーマンで そして 午後はおふたりのご参加で
ゆっくりと ワイヤーワークを楽しんでいただけました
今回の 『 鳥かごのプチオーナメント 』 は
初心者の方でも楽しんでいただける 難易度★★2つの作品です
午前の方は リピーターさんでしたので
あ~っと言う間に すてきに完成~♪
大きさ&ザインも少し変えて
2つ目もつくってくださいました
写真を見るとおもしろいですね♪
鳥さんの部分がそっくり同じです!!!
これまで たくさんの方が鳥パーツを作ってくださるのを拝見していると
それぞれの方のイメージがあるようです
スマートな鳥を作られる方
ひよこのような ぷっくりかわいい鳥を作られる方
その方らしい 鳥さんができあがります
午後にご参加いただいた方々は
おふたりとも ワイヤーワークは初めてとのこと
でも さすがです!
元々 手づくりを楽しまれている方々なので
最初は ワイヤーを曲げて巻き留める・・・ に少々苦戦されていましたが
後半には おしゃべりしながら手を動かして と
『 ワイヤーじかん 』 らしい ひとときとなりました
おふたりとも素敵に仕上げられ
2つ目も製作してくださいましたのに
おしゃべりが弾み過ぎたせいでしょうか・・・
作品のお写真を撮り忘れてしまいました
とっても かわいく作ってくださったのに・・・ ごめんなさい!
この日 わたしはランチには大好物❤ やきそば定食をいただきました~♪
ティータイムには 初めて
『 ICE CAFE (だったかな?) 』 の抹茶 アイスクリーム付をいただきました
夏のデザートにぴったり~で と~ってもおいしかったのに
こちらも お写真撮れ忘れ・・・あ~あ

ゆっくりと手を動かしながらも
おしゃべりが弾み 楽しい楽しい 『 ワイヤーじかん 』 でした❤
ご参加くださったみなさま
喫茶20の7番地のマスター&奥さま のりこさん
ありがとうございました
次回 第2回目は 9月7日(土曜日) を予定しています
詳しくは また改めてお知らせさせていただきます・・・☆
uchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
虹のある風景が並びました
虹のある風景 を描いてみませんか?
喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @uchi cafe*さん
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @ らっこや さん
虹のある風景が並びました
虹のある風景 を描いてみませんか?
喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @uchi cafe*さん
『 ワイヤーじかん 』 ご案内 @ らっこや さん
Posted by ぱふ at 09:34
│ワイヤーじかん ~2015.3
この記事へのコメント
★ まきえみさ~ん
こんばんは~♪ ご無沙汰していまーす!!! コメントありがとうございます~
そうなんですーーー!
20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 させていただけることに・・・❤
次回は 9月7日(土曜日)を予定しています
20の7番地さんならではの ゆっくりほっこりな 『 ワイヤーじかん 』 になることと思います
ご都合よろしければ ぜひお越しくださいね
と言っても お忙しくされてると伺っています
お体にお気をつけて 夏バテなさらないで 乗り切ってくださいね♪
また お会いできるのを楽しみにしています。。。☆
こんばんは~♪ ご無沙汰していまーす!!! コメントありがとうございます~
そうなんですーーー!
20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 させていただけることに・・・❤
次回は 9月7日(土曜日)を予定しています
20の7番地さんならではの ゆっくりほっこりな 『 ワイヤーじかん 』 になることと思います
ご都合よろしければ ぜひお越しくださいね
と言っても お忙しくされてると伺っています
お体にお気をつけて 夏バテなさらないで 乗り切ってくださいね♪
また お会いできるのを楽しみにしています。。。☆
Posted by ぱふ
at 2013年08月01日 23:24

ご無沙汰しております。
もう一度、ワイヤー教室に、行きた~い、行きた~い。
と思っていたら・・・♪
なんと20の7番地で、定期的にお教室があるとは・・・。
ぜひ、また参加させてくださいね。☆
嬉しくって、コメント書かせていただきました。
もう一度、ワイヤー教室に、行きた~い、行きた~い。
と思っていたら・・・♪
なんと20の7番地で、定期的にお教室があるとは・・・。
ぜひ、また参加させてくださいね。☆
嬉しくって、コメント書かせていただきました。
Posted by まきえみ at 2013年08月01日 09:47