Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした

2013年09月08日



昨日は 喫茶20の7番地さんで  『 ワイヤーじかん 』
~ ワイヤーでつくるミニリース ~ でした



喫茶20の7番地さんでの 2回目の 『 ワイヤーじかん 』

午前はマンツーマンで そして 午後は4名様のご参加で
ワイヤーワークを楽しんでいただけました

まずは 午前の方
ビニル被覆ワイヤーははじめて扱っていただきましたが
『 ワイヤーじかん 』 のリピーターさんなので 文字部分もとってもお上手です♪

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした



そして 午後にご参加いただいた方々は
みなさま ワイヤーワークは初めてとのこと

やはり 最初は 「 わたしにもできるかしら 」 と 不安なご様子でしたが
リース&文字部分を ささっと作られたあと お花の飾りつけを楽しまれました

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした

↑ 右側のお写真は 男性の方ですよ~

ワイヤー とても器用に扱われ
お花の飾りつけもオリジナルな仕上がりを楽しまれていました



そして
今回の ~ ワイヤーでつくるミニリース ~ は
お子さんでも楽しんでいただける作品です

お母様の付き添いで来られたご兄弟に
「 やってみる? 」 とお声かけしたら 表情がぱ~っと輝いて・・・

お母さま似の べっぴん娘ちゃん
ペンチ使いも何のその~♪

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした



午後のみなさんの ステキな作品がそろいました

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした

みなさん 同じく Welcome と綴っても
それぞれの字体で 添えるパーツも違ってて 個性的です♪

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした

お子さまのお名前を綴られたお母さま
子ども部屋に 飾ってくださるそうです




そして 午後は 付き添いの方用にご用意していた材料で
~ 鳥かごのプチオーナメント ~ も作ってくださいました

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした

でも ワイヤーワークの基本を 丁寧にお伝えすることができなくって・・・
申し訳なかったです

ぜひ 次回もご参加いただいて お伝えさせていただきたいなと思います




そしてそして・・・
お母さまが プラスアルファーじかんを楽しまれてる横で
付き添いの小学3年生の息子さん ビニル被覆ワイヤーで何やら 作ってる?

すごーい 鳥かごができてましたよ

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした

文字部分はお母さま作ですが
それ以外のリースもお花の飾り付けもすべて 息子君が製作~♪

絵を描いたり 工作したりが大好きなんですって! いいですねー





リピーターさんも はじめましての方も
男の方も お子さまも
みなさん 「 楽しい~♪ 」 と言ってくださって・・・

わたしも 楽しく嬉しい 『 ワイヤーじかん 』 でした❤

ご参加くださったみなさま
喫茶20の7番地のマスター&奥さま のりこさん
本当に ありがとうございました



次回 第3回目は 11月9日(土曜日) を予定しています
詳しくは また改めてお知らせさせていただきますね・・・☆







同じカテゴリー(ワイヤーじかん ~2015.3)の記事画像
uchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
虹のある風景が並びました
虹のある風景 を描いてみませんか?
喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした
『 ワイヤーじかん 』 ご案内  @uchi cafe*さん
『 ワイヤーじかん 』 ご案内  @ らっこや さん
同じカテゴリー(ワイヤーじかん ~2015.3)の記事
 uchi cafe* さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした (2015-03-30 21:00)
 虹のある風景が並びました (2015-03-29 21:55)
 虹のある風景 を描いてみませんか? (2015-03-24 21:07)
 喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした (2015-03-07 23:50)
 『 ワイヤーじかん 』 ご案内  @uchi cafe*さん (2015-03-01 10:20)
 『 ワイヤーじかん 』 ご案内  @ らっこや さん (2015-02-22 11:00)