Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

亀甲編みのカードスタンド

2015年01月29日



来月 2月 10日 (火) & 11日 (水・祝) の

ぱふ と なつ の
編み*編みルーム vol.5
 

では ミニワークショップに
お馴染みの 「 亀甲編み 」 を取り上げたいと思います



『 亀甲編みのカードスタンド 』

亀甲編みのカードスタンド



これまでのワークショップでの亀甲編みは
中心から編み始める作品ばかりでした

なので今回は 同じ亀甲編みでも
端から編み進んでいく手法でつくっていただこうと思います

最初に 太いなまし鉄線で枠をつくり
そこに 細い結束線を編み込んでいきます

枠の大きさ カタチをアレンジすることで
ポストカード や フォトスタンドとしても 使っていただけそうです



ワイヤーワークは初めての方 亀甲編みは初めて… という方は
中心から編む 『 亀甲編みのかご 』 をつくっていただいてもいいです

亀甲編みのカードスタンド

亀甲編みは 一見 難しそうに見えますが
コツさえ覚えれば 簡単です

ぜひ ご一緒に
ワイヤーの 編み*編み を楽しんでみませんか?



ミニワークショップは
予約不要で 随時受け付けとさせていただきます・・・☆





ぱふ と なつ の
編み*編みルーム  vol.5 


                  日時 : 2015年 2月 10日(火)&11日 (水・祝) 11:00~17:00
                  場所 : 尾賀商店
                         〒523-0848 近江八幡市永原町中12
                         TEL&FAX  0748-32-5567
                         http://oga-showten.com/

   


亀甲編みのカードスタンド





同じカテゴリー(wire works)の記事画像
【 時計 】
【 時の風景 】
【 時の輪っか 】
【 時の花 】
【 時のフレーム 】
福井 『 森のアートフェスタ 』 に行きます
同じカテゴリー(wire works)の記事
 【 時計 】 (2018-06-07 22:01)
 【 時の風景 】 (2018-06-06 21:35)
 【 時の輪っか 】 (2018-06-05 22:17)
 【 時の花 】 (2018-06-04 23:54)
 【 時のフレーム 】 (2018-06-03 17:39)
 福井 『 森のアートフェスタ 』 に行きます (2017-05-07 18:20)