Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

まちなか*くらふとびより

2008年12月27日

こんばんは ぱふiconN12 です

今日は とっても寒かったですね
天気図も これぞ冬!って感じの 西高東低 になっていましたね



今日は まちなか*くらふとびより へ遊びに行ってきました
今までなかなか都合が合わなくて
やっと今日 行くことができました やった~♪

さむ~い中でも 出店のみなさん がんばってはりました~



わたしは さっそくクラフト体験を!
今日は 和んこ堂さん の消しゴムはんこ作りでした

移動雑貨屋つきももメンバーの
jb*ちゃんは 消しゴムはんこは超ベテラン
つきももちゃんも かわいいの作ってるし・・

私にもできるかしらん・・・と不安だったのですが
やってみると 噂どおりicon12すっごくおもしろ~い

私の初作品です

まちなか*くらふとびより 

あ! 私が作ったのは とりさんだけですよ
文字部分は もちろん 先生の和んこ堂さんです

和んこ堂さんの お手本です

まちなか*くらふとびより

私も がんばって 文字もんも彫ってみたいな
消しゴムはんこ
なんといっても 机の上で気軽に作れちゃうのがうれしいです



はんこ作りのあとは 出店のみなさんと 談笑し
今日は思いっきり 「お客さん」させていただいて 楽しみました

移動雑貨屋つきももブース

まちなか*くらふとびより

いつもはすぐにお嫁に行ってしまい
じっくり眺められない かぶら姫ちゃん

今日は しっかりお客さん気分を満喫して
かぶらちゃん選びを楽しんじゃいました♪


端材工房 youkoさん のブース

まちなか*くらふとびより

一番手前のクッキングボード(まな板かな?)が すっごくいいです~



食爺さん のブースも
かっちょいい お皿が お手頃価格で!
(写真 とりそこねました・・・ごめんなさい)



それから ウクレレの生演奏も!

すっかり 気分はハワイアン
寒さを しばし忘れました

まちなか*くらふとびより

今日は 出店者でなくって 久しぶりに
お客さんになってはしゃいじゃいました♪

出店のみなさん お疲れさまでした~
楽しませていただき ありがとうございました!



同じカテゴリー(おでかけ ~2013.8)の記事画像
沖縄への旅② ~宜野湾 SHOP巡り~
お盆休みも終わり。。。
長浜 ~ 木之本 へ
陶器と絵が出会ったら・・・
大山崎へ。。。
同じカテゴリー(おでかけ ~2013.8)の記事
 沖縄への旅② ~宜野湾 SHOP巡り~ (2013-08-31 11:32)
 お盆休みも終わり。。。 (2013-08-18 21:11)
 " びわいち " の旅 (2013-08-14 12:27)
 長浜 ~ 木之本 へ (2013-08-11 08:15)
 陶器と絵が出会ったら・・・ (2013-07-29 23:18)
 大山崎へ。。。 (2013-07-20 17:25)


この記事へのコメント
★ 食爺さん おはようございます!
 昨日は ほんと激寒でしたね・・・
 滋賀咲くブロガーさんたちともいっぱいお話できて楽しかったです
 みなさんパワフルで、次なる企画のオハナシもあったりで!
 来年がすっごく楽しみになってきました

★ youkoさん おはようございます♡
 昨日は わたしもとっても楽しかったです~ありがとうございました
 はいっ また遊びに行かせてもらいます!
 youkoさんのゆったりパワーをもらいに!
 

 
Posted by ぱふぱふ at 2008年12月28日 10:35
ぱふちゃん、寒い中お疲れ様?でした。
消しゴムはんこ、さすがですね~。お上手!

ぱふちゃんとのおしゃべりも楽しかったです。
また遊びに来てくださいね。
Posted by youko at 2008年12月27日 21:12
ぱふ さん

お久しぶり・・です。

コケ球教室・・以来ですね、

激寒の中・・楽しまれたようですね、
今度は、しっかり写真撮ってくださいね、(^-^)
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2008年12月27日 20:56