● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
ちいさな脇役
2009年04月23日
こんばんは ぱふ
です
今日は ちいさな脇役のオハナシを・・・
ワイヤーもんって それだけで飾ってもいいんだけど
他の素材との組み合わせで ぐっと雰囲気がアップします
わたしが特に 好きなのは
グリーンやお花と一緒に飾ること。。。
ほんとは 生のものを使うのがいいとは思うのですが
委託商品にするときには 生ものは大変です
傷んじゃったりとか 枯れちゃったりとか・・・
そこで わたしが愛用しているのは
ドライフラワー や プリザーブドフラワーです
プリザーブドは自分で作ったことはないのですが
ドライフラワーは わたしのちっさなベランダガーデンで育てているものを使います
中でも 一番のお気に入りは オレガノケントビューティー
これからの季節がきれいです

繊細な感じが何とも言えず スキです
ドライにして 保存してありますよ

これらを ワイヤーと組み合わせると・・・

うふふ スキなんです この凛とした感じが。。。
あっ ちなみにドライフラワーを入れた容器ですが
アンティークものです
むか~しのアイスキャンディーかミルクか なんかの缶みたいです
ふた部分だけ 売っていました
剥げて 錆びた感じがいいでしょ~
アンティークものも ワイヤーと合いますよね
これから ハーブやお花のシーズンですよね
今年はどんなのを ドライにしようかなぁ
あっ! 今年はぜひアジサイを ドライにしてみたいです
きれいに色を出すのは難しいのかなぁ・・・
わたしのベランダには 墨田の花火しかないしなぁ
いろんなアジサイに チャレンジしてみたいなっ☆
アジサイの切花 分けてくださる方 募集中で~す

今日は ちいさな脇役のオハナシを・・・
ワイヤーもんって それだけで飾ってもいいんだけど
他の素材との組み合わせで ぐっと雰囲気がアップします
わたしが特に 好きなのは
グリーンやお花と一緒に飾ること。。。

ほんとは 生のものを使うのがいいとは思うのですが
委託商品にするときには 生ものは大変です

傷んじゃったりとか 枯れちゃったりとか・・・

そこで わたしが愛用しているのは
ドライフラワー や プリザーブドフラワーです
プリザーブドは自分で作ったことはないのですが
ドライフラワーは わたしのちっさなベランダガーデンで育てているものを使います
中でも 一番のお気に入りは オレガノケントビューティー
これからの季節がきれいです
繊細な感じが何とも言えず スキです
ドライにして 保存してありますよ
これらを ワイヤーと組み合わせると・・・
うふふ スキなんです この凛とした感じが。。。
あっ ちなみにドライフラワーを入れた容器ですが
アンティークものです
むか~しのアイスキャンディーかミルクか なんかの缶みたいです
ふた部分だけ 売っていました
剥げて 錆びた感じがいいでしょ~
アンティークものも ワイヤーと合いますよね
これから ハーブやお花のシーズンですよね
今年はどんなのを ドライにしようかなぁ
あっ! 今年はぜひアジサイを ドライにしてみたいです
きれいに色を出すのは難しいのかなぁ・・・
わたしのベランダには 墨田の花火しかないしなぁ
いろんなアジサイに チャレンジしてみたいなっ☆
アジサイの切花 分けてくださる方 募集中で~す

Posted by ぱふ at 00:50
│wire works
この記事へのコメント
★noelさん こんばんは~!
そうそう コーギーちゃん's 三輪車の花束は オレガノケントビューティーです
このドライは ほんときれいでしょ~♪ 超簡単なんですよ
アジサイ 分けていただけるなら 嬉しいです
でも 今日 loveroseさんともお話していたんですが
あじさいのドライって やっぱり簡単じゃないみたいです
ぜひ 一緒に挑戦してみて 情報交換しましょう!
そうそう コーギーちゃん's 三輪車の花束は オレガノケントビューティーです
このドライは ほんときれいでしょ~♪ 超簡単なんですよ
アジサイ 分けていただけるなら 嬉しいです
でも 今日 loveroseさんともお話していたんですが
あじさいのドライって やっぱり簡単じゃないみたいです
ぜひ 一緒に挑戦してみて 情報交換しましょう!
Posted by ぱふ
at 2009年04月24日 23:54

ぱふさん、もしかして、コーギーちゃんの三輪車の後ろのドライフラワーが、オレガノケントビューティーなんですね。
とても綺麗にドライになっていて、素敵!
紫陽花、ピンクのがあります。咲いたら、お分けしますね。
白いガクアジサイもありますよ。
ドライの仕方、また、教えて下さいね
わたしも、ドライに挑戦してみるわ!
とても綺麗にドライになっていて、素敵!
紫陽花、ピンクのがあります。咲いたら、お分けしますね。
白いガクアジサイもありますよ。
ドライの仕方、また、教えて下さいね

わたしも、ドライに挑戦してみるわ!
Posted by noel at 2009年04月24日 22:22
おお~っ rumiさんに 93さん!!!
わたしが最近ゲットした お気に入りバッグの作家さんが揃ってる~!!!
(すっごいワタシネタで ごめんなさい。。。)
rumiさん's bagも 93さん's bagも ヘビーユーズしてますよ~☆
rumiさんのは お財布とか入れてメインバッグに。。。
おっきく がばっと開いてるので いろんなものが出し入れしやすくって グ~☆
93さんのは お弁当入れに。。。
やっぱりこの柄すっごくいいです 毎日楽しい~ 外ポケットに携帯が入れられるのも便利~☆
うふふ~ おふたりとも Thank You ベリーマッチ です~!!!
★rumiさん こんにちは
ええっ 鉛筆のにおいですかぁ??? わからなかったなぁ 今度 くんくんしてみよっと・・・
そうそう アジサイって イギリスとかの寒くて乾燥したとこだったら
植えたまんまで きれいにドライになるんだとか。。。
日本でも 自然にまかせて うまくいくこともあるんですね
★93さん こんにちは
オレガノケントビューティ ぜひ仲間入りさせてやってくださいね
もしかすると 庭植えだと 元気よすぎちゃうかもですが。。。
(↑ のrumiさんちみたいにね)
あじさいのドライ やったことないんですが 難しそうですよねェ
綺麗に咲いてる時期の冷えた朝に取るといいんですね
やっぱり 自分で植えなきゃ なのかな~
わたしが最近ゲットした お気に入りバッグの作家さんが揃ってる~!!!
(すっごいワタシネタで ごめんなさい。。。)
rumiさん's bagも 93さん's bagも ヘビーユーズしてますよ~☆
rumiさんのは お財布とか入れてメインバッグに。。。
おっきく がばっと開いてるので いろんなものが出し入れしやすくって グ~☆
93さんのは お弁当入れに。。。
やっぱりこの柄すっごくいいです 毎日楽しい~ 外ポケットに携帯が入れられるのも便利~☆
うふふ~ おふたりとも Thank You ベリーマッチ です~!!!
★rumiさん こんにちは
ええっ 鉛筆のにおいですかぁ??? わからなかったなぁ 今度 くんくんしてみよっと・・・
そうそう アジサイって イギリスとかの寒くて乾燥したとこだったら
植えたまんまで きれいにドライになるんだとか。。。
日本でも 自然にまかせて うまくいくこともあるんですね
★93さん こんにちは
オレガノケントビューティ ぜひ仲間入りさせてやってくださいね
もしかすると 庭植えだと 元気よすぎちゃうかもですが。。。
(↑ のrumiさんちみたいにね)
あじさいのドライ やったことないんですが 難しそうですよねェ
綺麗に咲いてる時期の冷えた朝に取るといいんですね
やっぱり 自分で植えなきゃ なのかな~
Posted by ぱふ
at 2009年04月24日 12:58

ぱふさんこんにちは^^
オレガノケントビューティーってこんな可愛いドライになるんですね!
私も庭にお気に入りのグリーンを植えたいなと思ってたので
購入する時にはオレガノケントビューティーも探してみようと思います^^
あじさい、私もいつか綺麗なドライにしてみたいです。
でもなかなか上手くドライにできなくて失敗ばかり。。。
以前綺麗なドライにされてる方にお話を聞いたら
アジサイが綺麗に咲いてる時期の冷えた朝に取ったものは
綺麗な色が残るとか・・・
ぱふさん、何かコツがあったら伝授してくださいませ^^
オレガノケントビューティーってこんな可愛いドライになるんですね!
私も庭にお気に入りのグリーンを植えたいなと思ってたので
購入する時にはオレガノケントビューティーも探してみようと思います^^
あじさい、私もいつか綺麗なドライにしてみたいです。
でもなかなか上手くドライにできなくて失敗ばかり。。。
以前綺麗なドライにされてる方にお話を聞いたら
アジサイが綺麗に咲いてる時期の冷えた朝に取ったものは
綺麗な色が残るとか・・・
ぱふさん、何かコツがあったら伝授してくださいませ^^
Posted by 93 at 2009年04月23日 10:20
ぱふさんおはようです!
オレガノケントビューティーきれいだけど
なんだかそのうちだらーんとしてきてどうしていいもんやら・・・
みたいになるので最近は買ってませんでした。
鉛筆のにおいがするよねえ(そう思うのは私だけか?)
ドライにしたらこんなにキレイになるんですね
ぱふさんのワイヤーと合ってます!
アジサイのドライもきれい
リースとかになってるとなおさらわーって思います。
分けてあげたいけどうちのはまだ小さくって・・・
散歩とかしてて勝手にドライになってるとちょっと拝借
してしまいそうになりますわ~
オレガノケントビューティーきれいだけど
なんだかそのうちだらーんとしてきてどうしていいもんやら・・・
みたいになるので最近は買ってませんでした。
鉛筆のにおいがするよねえ(そう思うのは私だけか?)
ドライにしたらこんなにキレイになるんですね
ぱふさんのワイヤーと合ってます!
アジサイのドライもきれい
リースとかになってるとなおさらわーって思います。
分けてあげたいけどうちのはまだ小さくって・・・
散歩とかしてて勝手にドライになってるとちょっと拝借
してしまいそうになりますわ~
Posted by rumi at 2009年04月23日 08:59