Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

さくら・・・茶

2010年03月29日


今日は 湖南でも雪が舞っていました
春はどこどこ~?




さてさて・・・
タイトルに書いた 『 さくら・茶 』 できました

と言っても 桜のお茶ではありません
ワイヤー額 『 さくら 』 の茶色枠バージョンを作りました



【 さくら・茶 】
さくら・・・茶


昨年のさくら展でのワイヤー額 【さくら】 では
白板の上に 黒色ワイヤーで桜を描きました

その桜のワイヤーそのままを
茶色の木枠で仕上げました

壁が白いおうちには
こちらの方が飾りやすいかなと思います

桜のデザインは そのままです
お気に入りのデザインなので♪


ワイヤーで 桜のモチーフを描いてみました
咲き誇る花
膨らむつぼみ
そして
躍動感あふれる枝
を感じていただけるでしょうか・・・

~去年のブログ記事より~





今週末の土曜日から始まる
咲sacra楽galleryさんの さくら展 にて
たくさんの方に ご覧いただけたらと思います

【 さくら展 】
4月 3日(土) ~ 7日(水) 11:00~18:00
近江八幡市 尾賀商店内 咲sacra楽gallery






ワイヤー額 『 さくら 』 『 さくら・茶 』 のほか
もう1つ 新作を作りました
こちらのご紹介は 後日改めて・・・



これらの作品は さきほど咲sacra楽さんに納品させていただきました
翠さん ふろしき市同時開催に向けて 大忙しicon10

そんな お忙しさにもかかわらず
ほんとの!さくら茶 淹れてくださいました

そんな お心遣いがうれしく
ますます さくら展が楽しみになってきました・・・☆
 







同じカテゴリー(wire works)の記事画像
【 時計 】
【 時の風景 】
【 時の輪っか 】
【 時の花 】
【 時のフレーム 】
福井 『 森のアートフェスタ 』 に行きます
同じカテゴリー(wire works)の記事
 【 時計 】 (2018-06-07 22:01)
 【 時の風景 】 (2018-06-06 21:35)
 【 時の輪っか 】 (2018-06-05 22:17)
 【 時の花 】 (2018-06-04 23:54)
 【 時のフレーム 】 (2018-06-03 17:39)
 福井 『 森のアートフェスタ 』 に行きます (2017-05-07 18:20)


この記事へのコメント
★翠さん
 いえいえ こちらこそ お疲れのところにお邪魔させていただいて
 ありがとうございました
 思い入れの作品 やっぱり翠さんに一番最初に見ていただきくって・・・
 「いいやん!」のお言葉をいただいて また次へ…の力をいただきました
 尾賀商店で みなさんの作品と一緒に並べていただけるのが ほんと楽しみです
Posted by ぱふぱふ at 2010年03月30日 23:36
昨日はわざわざ納品ありがとう!
素敵な作品に、奮える思いです。
がんばらねば!

ありがとうね。
皆さんに心をこめて
ご紹介いたします。
Posted by 翠翠 at 2010年03月30日 21:56
★rumiさん
 貴重な製作タイムの合間に ブログ見にきてくれて ありがと!
 rumiさんに褒めてもらえると すっごくうれしいわ♪
 うちは 春休みになって 息子の就寝時間がおそーくなってしまい
 製作時間とれなくって困ってます トホホ・・・
 まぁ 息子ほっといて 作ればいいんだけど
 まだまだの息子なんで あーだこーだ言わんあかんくてねぇ・・・泣
 もうひとつの納品は週末の土曜日に行きます だから大丈夫!
 納品の後 ふろしき市 行く予定~!!! 楽しみ~♪
Posted by ぱふぱふ at 2010年03月29日 23:01
おっ なんだかまた違う感じになるね
素敵だわ~
たしかにこちらは白い壁には映えるよね
さすがです
石山寺もちらほら咲きだしたけど雪ってね~
どうなってるの ホンマ春はどこどこ~
私はPCしてる場合ちゃうのですが
こどももだんなさんも寝たのでやっと
一息 これからです
そして山笑うの宣伝まで~ ありがとね
それと今日送りました
忙しいのにごめんね
もしかしてもうひとつの納品
いかれたかしら・・・
Posted by rumirumi at 2010年03月29日 21:34