Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

mukuさん

2010年04月20日



上がったり下がったり なんて気まぐれな気温
今日は 何着よっか? って 毎朝 悩んでしまいます・・・



さーてさて 慌ただしい毎日
そんな毎日に ほっこり時間を与えてくれる お気に入りのお店 紹介しちゃいます

県外のお店なんですけどーicon10

『 muku 』 さんです ⇒icon25

mukuさん

WEB検索Keyword = 古道具×枚方 で見つけたお店なんですが
すっごく わたし好みのお店~♪

とっても心地よい空間です

mukuさんmukuさん

mukuさんmukuさん



オーナーさんは とっても気さくな方で
おしゃべりも弾みます♪

わたしがプレゼントした ワイヤー亀甲かご
早速 飾ってくださいました

mukuさん

さっと ステキに飾ってくださるセンスに感激icon06

古道具を
すっきり&かっちょよく 扱ってらっしゃるお店って ステキです
ごちゃとしすぎないのがいいナ



お店は わたしが生まれ育った街にあります

わたしが暮らしてた頃は こんなおしゃれなお店はなかったのですが
若い人たちの街に変貌しつつあるようです(笑)



mukuさん 今月からジャムも置かれています
試食させていただいたのですが これがまたおいしい!

mukuさんmukuさん

野菜ソムリエの方が作られるジャムって???
興味そそられるでしょ~♪

帰省のたびに お邪魔してしまいそうです・・・☆














同じカテゴリー(おでかけ ~2013.8)の記事画像
沖縄への旅② ~宜野湾 SHOP巡り~
お盆休みも終わり。。。
長浜 ~ 木之本 へ
陶器と絵が出会ったら・・・
大山崎へ。。。
同じカテゴリー(おでかけ ~2013.8)の記事
 沖縄への旅② ~宜野湾 SHOP巡り~ (2013-08-31 11:32)
 お盆休みも終わり。。。 (2013-08-18 21:11)
 " びわいち " の旅 (2013-08-14 12:27)
 長浜 ~ 木之本 へ (2013-08-11 08:15)
 陶器と絵が出会ったら・・・ (2013-07-29 23:18)
 大山崎へ。。。 (2013-07-20 17:25)


この記事へのコメント
★さくらぼんちゃ~ん♪
 さくらぼんちゃんも枚方に住まわれてたコト あるんですね
 枚方って結構広いですが 近くなの~? どこどこ~?
 mukuさんは先月OPEN1周年を迎えられたところの NEW FACEさんです
 だからきっと さくらぼんちゃんが住まわれたときには まだなったですよね?
 そして mukuさん以外にも あの辺りには すてきなお店がぐんぐん増殖中(笑)
 今度近くまで行かれるなら 他のお店も紹介しますよん♪

 写真 お褒めいただいてありがとう♪
 って言っても さくらぼんちゃんの写真の方が 何百倍もステキやん!
 お手製スイーツも 風景も さくらぼんちゃんマジックにかかったみたいに
 きれいで うっとりしちゃいます
 先月 やっと (マイクロですが)一眼 買ったので(↑のは 古いデジカメ撮影ですが)
 さくらぼんちゃんと イロイロ カメラ談義したいな~☆
Posted by ぱふぱふ at 2010年04月21日 12:56
ぱふさん
おはようございます(^^)

枚方と聞いてちょっと「ん?」と思い
HPの住所を見てさらにビックリ!!
私、以前そのすぐ近くに住んでました!!
でもそのお店は知らなかったな~。。
すごい残念です(T_T)

とても素敵なお店ですね。
ぱふさんの写真もいつもとても素敵です(^^)☆

行ってみた~い。
今度近くまで行く用事があるので
時間があったら行ってみますね(^^)
素敵なお店紹介してくださってありがとうございます♪
Posted by さくらぼん at 2010年04月21日 09:16