Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

『 ハレノヒ展 』 へ

2010年10月29日


今日は 心待ちにしていた
しげこさんの 『 ハレノヒ展 』 へ行ってきました

ステキな個展へのお出かけ
ひとりで行くのはもったいないな~って思い
直前のお誘いメールに こころよくご一緒してくれたのは さくらぼんちゃん

ステキ写真を撮る彼女とご一緒できて
お出かけの楽しさも 倍増でした♪

彼女のブログに ステキな写真がアップされるを楽しみに待ちながら
ひとあしお先に わたしのつたないお写真でご紹介しますね♪





阪急箕面駅を降りて 徒歩2分のところに
ステキな異国情緒が漂う 空間がicon12

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ



高鳴る胸を抑えながら 2Fへ昇ると・・・うわぁー すてき☆
大作の版画 胸に迫ってくるものがあります

『 ハレノヒ展 』 へ


各コーナーにちょこっと飾られた版画もかわいい♪

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ


1つ1つもいいけど こんな風に連作になってるのもいい感じです

『 ハレノヒ展 』 へ


カレンダーやポスカは お財布にやさしいのがうれしいです♪

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ


これまでに拝見した作品もありましたが
今日はまた違った感じで素敵でした

しげこさんセレクトの額装が
版画の雰囲気をぐぐ~っとアップしていました


特にわたしが気に入ったシロツメ草の版画~☆

『 ハレノヒ展 』 へ


しげはんコーナーに・・・

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ


帽子コーナーも♪

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ


布のサンプルも用意されてて 帽子のオーダーもできます
このノートの中がまたかわいいのです☆

『 ハレノヒ展 』 へ

ギャラリー全体が まさしくしげこさんの世界icon12
そんな中で 笑顔いっぱいでお客さまとお話されてるしげこさん キラキラ輝いていました



ひよどり小間もの商会さんの冬のしたく展のPRコーナーや
わたしのワイヤーも飾ってくださっています

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ

どうぞ出かけられた際には 目に留めてくださいね









しげこさんの世界を楽しんだあとは ギャラリーでお会いできたなつさんもお誘いして
1Fの ベジタリアンカフェ サルンポワクさんでランチを♪

メニューを見て おおっと思ったピタパンサンドをいただきました
こんなおいしいお野菜デリなら 毎日食べた~い❤

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ

お菓子づくりのさくらぼんちゃん 糸を愛するなつさん そして ワイヤーのわたし
それぞれ扱うモノは違っても モノづくりへの想いは似ていて・・・♪
とても楽しく有意義なランチタイムとなりました





そして お隣の雑貨屋 『 縁 』 さんへ
ランチでかわいい~♪ と思ったポーランドのお皿もありました 

『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ『 ハレノヒ展 』 へ







『 ハレノヒ展 』 は来週火曜日まで
しげこさんは 毎日 在廊されています

箕面って 思ったより近いです
湖南エリアからは車で高速使って 一時間ちょいで到着しました

あったかしげこさんとの楽しい時間を過ごしに
ぜひぜひお出かけしてみてください




そして このあと わたしたちは北摂エリアの雑貨屋さん巡りを♪
また 別記事でご紹介しますね・・・☆





 『 ハレノヒ展 ⇒ iconN11 』 

日時 : 2010年10月28日(木) ~ 11月2日(火)  11:00~18:00
場所 : 大阪・箕面 ギャラリーMI・CA・LI(cafeサルンポワク上)⇒point_4
     〒562-0001 箕面市箕面6-2-18
     (最寄駅 阪急箕面駅徒歩2分)
      TEL  072-764-8200


『 ハレノヒ展 』 へ





同じカテゴリー(おでかけ ~2013.8)の記事画像
沖縄への旅② ~宜野湾 SHOP巡り~
お盆休みも終わり。。。
長浜 ~ 木之本 へ
陶器と絵が出会ったら・・・
大山崎へ。。。
同じカテゴリー(おでかけ ~2013.8)の記事
 沖縄への旅② ~宜野湾 SHOP巡り~ (2013-08-31 11:32)
 お盆休みも終わり。。。 (2013-08-18 21:11)
 " びわいち " の旅 (2013-08-14 12:27)
 長浜 ~ 木之本 へ (2013-08-11 08:15)
 陶器と絵が出会ったら・・・ (2013-07-29 23:18)
 大山崎へ。。。 (2013-07-20 17:25)


この記事へのコメント
★ しげこさん
 うん? ニヤけてたん? いえいえ めっちゃ輝いてましたよ~!!!
 スッゴク思うのです
 しげこさんみたく お越しいただいた方に元気をあげられるような応対ができたらいいなぁーって☆

 いろんな人もつながって また会えましたねーの人とも出会えて
 ハレノヒ展は すてきな出会いの場にもなってましたね
 これも ひとえにしげこさんの人徳です♪ すてきです。。。

 写真・・・いやいや好きなだけで・・・ね☆
 また 山に(=冬のしたく展)でも撮らせてくださいね
 しげこさんの作品は 写真撮るのスッゴク楽しいんですよー

 ワイヤー すてきな会場に合うか心配だったけど
 飾っていただけて こちらこそ とってもうれしいです
 これからも よろしくです~☆ 
Posted by ぱふぱふ at 2010年10月30日 23:01
ご来場ありがとうございました。
お顔をみて、なんかニヤけてしまいました。。。なんでやろ?
ちゃんと挨拶できてなかったです。ごめんなさい。
そして、また新しい出会い
さくらぼんちゃんさんともお会いできて楽しい時間を過ごせました、ありがとう。

それにしても、写真お上手です!!
あああー自分の作品がエエもんに見えるーーうれしい(泣)

ワイヤーのんね、ワイヤーだけ見てもキレイだけど
影が映ると美しいね―って話題つくりにもなってるんよ、ほんと嬉しいありがとう。
Posted by しげぶー at 2010年10月30日 00:43