● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
おいしい珈琲
こんばんは ぱふ
です
今日わたしにしては珍しく一日で珈琲を4杯もいただきました
デイリーなコーヒーから スペシャル
な珈琲まで
一杯目は朝食後にミルクをた~っぷり入れて
今日もがんばるぞ~っと♡
そして 二杯目はMy MUG BOTTLEに入れてお出かけ♪
ドライブにはいつも持ち歩くようにしています
おかげで自販機のお世話になることはめっきり減りました
三杯目はkimamayaさんでいただきました
明日の1DAY SHOPの納品に伺ったのですが
いつもとってもおいしい珈琲を入れてくださいます
今は 雑貨屋さんとしてオープンされていますが
以前は CAFEをされていたとあって
コーヒーのお味も 器たちも すっごくステキなんです
今日は納品だけ済ませて。。。と思っていたのに
やっぱり ゆっくりほっこり 手づくり話に花咲かせちゃいました
kimamayaさん すっごくかわいいお店なので
明日もしお時間がありましたら ぜひお出かけくださいませっ☆
最後の4杯目は 尾賀商店内のひつじぐもさんで
とってもとっても スペシャルな珈琲をいただきました


ひつじぐものすてきな3人さん
今日で解散だなんて さびしい・・・ですが
それぞれの方の今後の活動予定をお聞きして
うわ~っ素敵☆って思っちゃいました
またまた輪が拡がっていきます スゴイです
尾賀商店さんは わたしにとって 大切な大切な場所
訪れる度に いろんなものを与えてくれます

今日もまた
~ 自分の今ある場所を感じ ~
~ 新たな出会いがあり ~
~ すてきなお誘いをいただきました ~
もちろん
~ おいしいおみやげ☆mi*さんのベーグルも ~
帰りみち ず~っとず~っと
おいしい珈琲の余韻といっしょに
あったかい空気感に包まれて しあわせ気分でした・・・

今日わたしにしては珍しく一日で珈琲を4杯もいただきました
デイリーなコーヒーから スペシャル

一杯目は朝食後にミルクをた~っぷり入れて
今日もがんばるぞ~っと♡
そして 二杯目はMy MUG BOTTLEに入れてお出かけ♪
ドライブにはいつも持ち歩くようにしています
おかげで自販機のお世話になることはめっきり減りました
三杯目はkimamayaさんでいただきました
明日の1DAY SHOPの納品に伺ったのですが
いつもとってもおいしい珈琲を入れてくださいます
今は 雑貨屋さんとしてオープンされていますが
以前は CAFEをされていたとあって
コーヒーのお味も 器たちも すっごくステキなんです
今日は納品だけ済ませて。。。と思っていたのに
やっぱり ゆっくりほっこり 手づくり話に花咲かせちゃいました
kimamayaさん すっごくかわいいお店なので
明日もしお時間がありましたら ぜひお出かけくださいませっ☆
最後の4杯目は 尾賀商店内のひつじぐもさんで
とってもとっても スペシャルな珈琲をいただきました
ひつじぐものすてきな3人さん
今日で解散だなんて さびしい・・・ですが
それぞれの方の今後の活動予定をお聞きして
うわ~っ素敵☆って思っちゃいました
またまた輪が拡がっていきます スゴイです
尾賀商店さんは わたしにとって 大切な大切な場所
訪れる度に いろんなものを与えてくれます
今日もまた
~ 自分の今ある場所を感じ ~
~ 新たな出会いがあり ~
~ すてきなお誘いをいただきました ~
もちろん
~ おいしいおみやげ☆mi*さんのベーグルも ~
帰りみち ず~っとず~っと
おいしい珈琲の余韻といっしょに
あったかい空気感に包まれて しあわせ気分でした・・・

Posted by
ぱふ
at
23:52
│
おでかけ ~2013.8
こころのなかに
こんばんは ぱふ
です
今日はどよ~んとした 冬空がひろがっていましたね
お空が真っ白で 遠くの山並みも見えませんでした
でもそんな真っ白なキャンバスに冬木立がすくっと・・・
めっちゃかっこいくって 好きな風景です
さて 今度の日曜日は
zakka kimamayaさんの 1DAYSHOPです
新作を置かせていただきます
【フォトスタンド ~こころのなかに~】
2,3月は バレンタインデー&ホワイトデー月間(!?)ということで
ハートをかたどってみました
ハート
って
甘くなりすぎちゃったり
カントリーテイストになっちゃたりするので 難しいです。。。
シャンパンゴールドのアルミワイヤーを使って
ちょっとおしゃれで やさしい雰囲気にしてみました
写真はL版サイズをお使いください
ぴったりはめ込んでしまうより
ラフ~な感じで はさんでいただくのがいいかと思います
ハートのフレームの中にはぜひ
あなたの こころのなか の
大切な人や家族のお写真をどうぞっ・・・☆
~ zakka kimamaya 1day shop ~
日時: 2月1日(日) 11:00~17:00
場所: 〒520-2316 野洲市上屋
* つきももちゃんが記事にしてくれてますが
今月号のCheki ponの特集は 「かわいい手作り雑貨」 です
kimamayaさんも しっかり掲載されていますよ~☆

今日はどよ~んとした 冬空がひろがっていましたね
お空が真っ白で 遠くの山並みも見えませんでした
でもそんな真っ白なキャンバスに冬木立がすくっと・・・
めっちゃかっこいくって 好きな風景です
さて 今度の日曜日は
zakka kimamayaさんの 1DAYSHOPです

新作を置かせていただきます
【フォトスタンド ~こころのなかに~】
2,3月は バレンタインデー&ホワイトデー月間(!?)ということで
ハートをかたどってみました
ハート

甘くなりすぎちゃったり
カントリーテイストになっちゃたりするので 難しいです。。。

シャンパンゴールドのアルミワイヤーを使って
ちょっとおしゃれで やさしい雰囲気にしてみました
写真はL版サイズをお使いください
ぴったりはめ込んでしまうより
ラフ~な感じで はさんでいただくのがいいかと思います
ハートのフレームの中にはぜひ
あなたの こころのなか の
大切な人や家族のお写真をどうぞっ・・・☆
~ zakka kimamaya 1day shop ~
日時: 2月1日(日) 11:00~17:00
場所: 〒520-2316 野洲市上屋
* つきももちゃんが記事にしてくれてますが
今月号のCheki ponの特集は 「かわいい手作り雑貨」 です
kimamayaさんも しっかり掲載されていますよ~☆
Posted by
ぱふ
at
19:43
│
wire works
帰り道に♪
こんばんは♪ ぱふ
です
最近 仕事のテーマがちょ~っと変わって
新しいことにチャレンジしてます
いつもは なかなか結果が出ない地味な仕事なんですけど
新しいテーマはとっても新鮮!!! ワクワクしています
いつまで このワクワク感が続くかわかりませんが
とりあえず 楽しめるだけ 楽しんでおこうと思ってます
さて そんな仕事の帰り道
今日は 喫茶20の7番地さんに寄って来ました♪
まずは コーヒーをいただいて・・・

loveroseさんからリクエストいただいていた【風景mini】を
雑貨コーナーに飾らせていただきました
この雑貨コーナー
もっと明るくして 見てもらいやすくしたいとのことで
格子窓の桟を 間引かれたんだそうです
明るい光
が差し込んでます

プリザーブド やわらかい光に包まれていますね

この靴 とってもかわいいっ☆

つきももちゃんの カードもありますよ

ワイヤーもんは 風景miniのほか
とりかご・カード立て・ちっさいかご
それから エッフェル塔(大)(小) などを置かせてもらってます
お近くにお越しの際は ぜひぜひ お立ち寄りいただければ・・・と思います
loveroseさんのやさしい笑顔と おいしいコーヒー
そして かわいい雑貨がお待ちしています・・・☆

最近 仕事のテーマがちょ~っと変わって
新しいことにチャレンジしてます
いつもは なかなか結果が出ない地味な仕事なんですけど
新しいテーマはとっても新鮮!!! ワクワクしています
いつまで このワクワク感が続くかわかりませんが
とりあえず 楽しめるだけ 楽しんでおこうと思ってます
さて そんな仕事の帰り道
今日は 喫茶20の7番地さんに寄って来ました♪
まずは コーヒーをいただいて・・・
loveroseさんからリクエストいただいていた【風景mini】を
雑貨コーナーに飾らせていただきました
この雑貨コーナー
もっと明るくして 見てもらいやすくしたいとのことで
格子窓の桟を 間引かれたんだそうです
明るい光

プリザーブド やわらかい光に包まれていますね
この靴 とってもかわいいっ☆
つきももちゃんの カードもありますよ
ワイヤーもんは 風景miniのほか
とりかご・カード立て・ちっさいかご
それから エッフェル塔(大)(小) などを置かせてもらってます
お近くにお越しの際は ぜひぜひ お立ち寄りいただければ・・・と思います
loveroseさんのやさしい笑顔と おいしいコーヒー
そして かわいい雑貨がお待ちしています・・・☆
Posted by
ぱふ
at
23:58
│
おでかけ ~2013.8
丁寧なしごと
こんばんは ぱふ
です
昨日は youkoさんのイベント『住まいのギャラリー』でした
風は冷たく強かったですが
雨も雪も降らずよかったです
空の青さが心に沁みました・・・
会場となった アンティ・ミー バーガーさんの新店舗
そこここから 住まいづくりへの想いが伝わってきました
中でも 私がすごいなぁと思ったことは・・・
あんなに寒い日だったのに
天井も高く吹き抜けになってて 暖房が効きにくそうなのに
新店舗内はとってもあったか
ストーブ1つでこんなにあったかいんですかって
思わず言ってしまいました
壁材や内装材をしっかり作ってるから
目に見えないところこそ 手を抜かずに作ってるから
とさらりとおっしゃるyoukoさん
ほんとうに「丁寧なしごと」をされてるんだなと感じました
同時開催のイベント♪
屋内では・・・
《つきももちゃんのかぶら姫雛》
すでに 売約済の札が!

《かつしちさんのおうまさんのカレンダー》
かわいいっ☆

屋外デッキでは・・・
《食爺さんの信楽》

食爺さん...ワイヤーと陶器のコラボ!? かんがえてみますね~
《ねえさんのパン》 & 《ゆばふじさんのおからスティック》

ねえさん...朝食にいただきました バナナのしっとり感がベリグ~でした
ゆばふじさん...私までふりかけもらっちゃいました! どんなんかな? 楽しみ~☆
《さちこさんのお菓子》

さちこさん...ご一緒できてうれしかったですぅ ワイヤーかご作りますね~
あずきシフォンは あずきのほんのり甘さがたまりませんでした♡
《花隊長の寄せ植え》
お写真撮り忘れました(泣)
アップのお写真は撮ったのに
でもこれじゃあ 寄せ植えのよさが伝わらないよね
隊長ごめんなさい・・・


《つきももちゃんのブース》

【わたしのおうち】は残っちゃったので
端材工房さんで扱ってくださることになりました

そ・れ・か・らっ アンティミーバーガーさんのハンバーガー
2時間待ちで買うことができました~
ほんとすっごくすっごくおいしかったです
お値段も待ち時間も うなずけるおいしさでした


楽しいイベントに誘ってくださった youkoさん ありがとうございました
ワイヤーもんを置いてくれた つきももちゃん ありがとう☆
そして みなさま おつかれさまでした~
次は!
今週日曜日 kimamayaさんの1day shopです
ただいま 新作を作製中です
お楽しみに~☆

昨日は youkoさんのイベント『住まいのギャラリー』でした
風は冷たく強かったですが
雨も雪も降らずよかったです
空の青さが心に沁みました・・・
会場となった アンティ・ミー バーガーさんの新店舗
そこここから 住まいづくりへの想いが伝わってきました
中でも 私がすごいなぁと思ったことは・・・
あんなに寒い日だったのに
天井も高く吹き抜けになってて 暖房が効きにくそうなのに
新店舗内はとってもあったか

ストーブ1つでこんなにあったかいんですかって
思わず言ってしまいました
壁材や内装材をしっかり作ってるから
目に見えないところこそ 手を抜かずに作ってるから
とさらりとおっしゃるyoukoさん
ほんとうに「丁寧なしごと」をされてるんだなと感じました
同時開催のイベント♪
屋内では・・・
《つきももちゃんのかぶら姫雛》
すでに 売約済の札が!
《かつしちさんのおうまさんのカレンダー》
かわいいっ☆
屋外デッキでは・・・
《食爺さんの信楽》
食爺さん...ワイヤーと陶器のコラボ!? かんがえてみますね~
《ねえさんのパン》 & 《ゆばふじさんのおからスティック》
ねえさん...朝食にいただきました バナナのしっとり感がベリグ~でした
ゆばふじさん...私までふりかけもらっちゃいました! どんなんかな? 楽しみ~☆
《さちこさんのお菓子》
さちこさん...ご一緒できてうれしかったですぅ ワイヤーかご作りますね~
あずきシフォンは あずきのほんのり甘さがたまりませんでした♡
《花隊長の寄せ植え》
お写真撮り忘れました(泣)
アップのお写真は撮ったのに
でもこれじゃあ 寄せ植えのよさが伝わらないよね
隊長ごめんなさい・・・
《つきももちゃんのブース》
【わたしのおうち】は残っちゃったので
端材工房さんで扱ってくださることになりました
そ・れ・か・らっ アンティミーバーガーさんのハンバーガー
2時間待ちで買うことができました~

ほんとすっごくすっごくおいしかったです
お値段も待ち時間も うなずけるおいしさでした
楽しいイベントに誘ってくださった youkoさん ありがとうございました
ワイヤーもんを置いてくれた つきももちゃん ありがとう☆
そして みなさま おつかれさまでした~
次は!
今週日曜日 kimamayaさんの1day shopです
ただいま 新作を作製中です

Posted by
ぱふ
at
23:52
│
おでかけ ~2013.8
ギャラリー唐橋へ・・・
こんにちは♪ ぱふ
です
今日は 雪の予報も出ていたみたいですが
とても よいお天気になりましたね☆
雪も大丈夫そうだったので おでかけしたいところだったのですが
午前中の用事で 完全にダウン・・・
わたしが参ってどうするのん! っていう用事
でも ほんとに 疲れちゃって・・・
尾賀商店も まちなか*くらふとびよりも 行きたかったけど
長い運転は無理そうって思って
『ギャラリー唐橋』へ行ってきました

もちろん おめあては『絵馬展』です
食爺さんや つきももちゃんの作品を見に!
ギャラリーに足を踏み入れた途端 すご~い!!! っと感嘆の声がでちゃいそうでした
どの絵馬も それぞれの方の個性が溢れていて ステキ
でした
この絵馬展 すっごくおすすめです
芸術なんて わからないし苦手って方も
ギャラリーなんて 堅苦しくって と思われる方も
ぜひぜひ 行ってみてください!
一人の作家さんの作品展と違って
いろんな作家さんの作品を一度に楽しむことができるんです
そして 何より オーナーさんがとても気さくにわかりやすく
作品を解説してくださり 楽しさも倍増でした♪♪♪
つきももちゃん と 食爺さん の作品
それぞれらしくって いいですネっ^^


ひらやまなみさんの版画は 絵馬になってもすてきです・・・

中でも わたしが惹かれた作品は・・・
[田中 哲也さん]
これ 金属でなく焼き物なんですよ びっくり~

[三原 伸さん]
油彩なのですが 何とも言えない透明感に溢れていました

他にも 立体的なものもありました
絵馬がここまで 変わるなんて!

絵馬展は 30日(金)まで開催されているそうです
まだの方は ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか・・・・・☆

今日は 雪の予報も出ていたみたいですが
とても よいお天気になりましたね☆
雪も大丈夫そうだったので おでかけしたいところだったのですが
午前中の用事で 完全にダウン・・・

わたしが参ってどうするのん! っていう用事
でも ほんとに 疲れちゃって・・・

尾賀商店も まちなか*くらふとびよりも 行きたかったけど
長い運転は無理そうって思って
『ギャラリー唐橋』へ行ってきました
もちろん おめあては『絵馬展』です
食爺さんや つきももちゃんの作品を見に!
ギャラリーに足を踏み入れた途端 すご~い!!! っと感嘆の声がでちゃいそうでした
どの絵馬も それぞれの方の個性が溢れていて ステキ

この絵馬展 すっごくおすすめです
芸術なんて わからないし苦手って方も
ギャラリーなんて 堅苦しくって と思われる方も
ぜひぜひ 行ってみてください!
一人の作家さんの作品展と違って
いろんな作家さんの作品を一度に楽しむことができるんです
そして 何より オーナーさんがとても気さくにわかりやすく
作品を解説してくださり 楽しさも倍増でした♪♪♪
つきももちゃん と 食爺さん の作品
それぞれらしくって いいですネっ^^
ひらやまなみさんの版画は 絵馬になってもすてきです・・・
中でも わたしが惹かれた作品は・・・
[田中 哲也さん]
これ 金属でなく焼き物なんですよ びっくり~
[三原 伸さん]
油彩なのですが 何とも言えない透明感に溢れていました
他にも 立体的なものもありました
絵馬がここまで 変わるなんて!
絵馬展は 30日(金)まで開催されているそうです
まだの方は ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか・・・・・☆
Posted by
ぱふ
at
16:01
│
おでかけ ~2013.8