● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
むずかしい・・・
今日は 仕事帰りに michiさんのニットカフェ に行ってきました
場所はもちろん loveroseさんのお店 喫茶20の7番地さん です
いつもの場所で いつものメンバーのみなさんと一緒に 編み

楽しいです~♪
久しぶりのニットカフェ参加だったので
michiさんに教えてほしいことがいっぱい
今年はちょこっと変わった編み物に挑戦中

michiさんが丁寧に教えてくださるので
わからなかった箇所も そうなの~と納得・・・うれしいです
そして 今回 一番教えてほしかったもの
それは・・・
クロバーから新しく発売された ダブルフックアフガン針を使った 『 アフガン編み 』 です
michiさん わたしのために

すてきな変わり糸で編まれてて それを見ると簡単そう・・・
でもね 実は違ったんです
アフガン編みに初めて挑戦するわたしには やっぱりむずかしい

とりあえず 試し編みをしたところ ↓
ニットカフェの見学に来られた 和さんが隣に座って
説明書を見ながら 「次は・・・」 と教えてくださったおかげで なんとかここまで編みました
一人だったら 諦めてたわ~
和さん ありがとー
ここまで編んで わかりました
写真右のループ糸 初めてアフガン編みをする私には ややこしすぎます!
まずは シンプルな(お安い)糸で 簡単な小物を編んで練習してから
こちらの作品を作ることにします
ややこしい編み編みの疲れを癒してくれるのは・・・
もちろん あま~いもの

決して ひとりで2つ食べたんじゃないですよ
わたしは ミルクレープをいただきました おいしかった~♪
来月のワイヤーワークショップの準備もしなくちゃ・・・なので
しばらく編み物はおあずけかなぁ
でもでも
アフガン編み 今シーズン中にはぜったいマスターしたいです☆