Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

新年度

2015年04月04日



暖かくなって 桜の花も一気に開きiconN10
新年度が始まりました・・・



今年は わたしにとっても特別な新年度
4月1日は 息子の大学入学式でした



希望が叶って 理工学部へ進学

3部制に分かれた入学式の中でも 最も多い学部で
ずらりと並んだ新入生にびっくり

でも 18年間見守り続けたわが子は
すぐに見つかるものですね(笑)



高校の卒業式もとても良かったのですが
大学の入学式も それはそれは感慨深いものでした

中でも 総長の式辞はとても印象深かった・・・

京都・私学・キリスト教の3つの特徴をあげて 校風のユニークさを説き
映画 「 バックトゥザフューチャー 」 を話題に 30年後の未来への夢を語っての
新入生への強く あたたかいメッセージでした 



この大学への憧れから 高校を選んだ息子
希望通りの学科への内部推薦を得て 晴れて大学生となることができました

さぁ 新年度がスタート
わたしも 初心を忘れず 新たな気持ちで モノづくりに取り組みたいと思います








Posted by ぱふ at 09:30