Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

wire sign ☆ ファブリカ村 さん

2015年07月07日



先月 『  O・U・CHI 展  』 でお世話になった
東近江市・ 能登川 ファブリカ村さん
wire sign をオーダーくださいました



以前から オーダーのお話はいただいていたのですが
なかなか 制作に取り掛かれずにいました

でも 作品展開催にあたって 週末ごとに通わせていただき
村長・陽子さんの想いやファブリカ村らしさ・・・ を深く深く感じ取ることができ
一気に 制作・完成させることができました





ファブリカ村 と言ったら なんといっても 「 のこぎり屋根 」 ですから
ファブリカ村の実際の建物に合わせて 2つ屋根にして煙突を建てました





糸車 そして 能登川の水車をモチーフにした
ファブリカ村のロゴマークは



古い時計の歯車を使って表現

「 ファブリカ村 」 の文字は ニュアンスを出したくて
太いアルミワイヤーで カタチづくり
歯車とおそろいの 真鍮釘で固定しています






早速 ファブリカ村のギャラリーに飾ってくださっています

『  O・U・CHI 展  』  の記念にと贈らせていただいた
こちらとともに ぜひご覧ください






※ wire sign  および 『 おうちのワイヤー額 』  のオーダーを 承っております

wire sign は こちら ⇒ click
『 おうちのワイヤー額 』  は こちら ⇒ click

どうぞお気軽に お問い合わせください





Posted by ぱふ at 21:53 wire sign

『 てしごと 6人展 』

2015年07月07日



三重・いなべ市 cafe Attente さんでのイベントに 参加させていただきます

『 てしごと 6人展







今年でもう13回目となるイベントなんだそう
いろんなジャンルの 6名の作家が集います

                         木 工 ・ 安部 俊夫
                         藍 染 ・ 荒木 佳代子
                         七 宝 ・ 酒井 和子
                         陶 芸 ・ 南川 祐作
                         紙工芸 ・ 六谷 春樹
                         針 金 ・ Paf’s WIRE*CRAFT



三重での出展は初めてなので
定番の作品を中心に 持っていこうと思っています





ぜひお時間ありましたら お越しください・・・☆

* 7月 18日 (土) &19日 (日) の2日間のみ 在廊予定です






… てしごと 6人展 …


             日 時 : 2015年 7月 16日 (木) ~ 7月 21日 (火)
                      10:00~17:00 (最終日 16:00まで)

             場 所 : cafe Attente  アタント
                      〒511-0524 三重県いなべ市藤原町山口1981
                       tel 0594-46-4800

滋賀県からですと
奥永源寺を超えて お車で約30分ほどだそうです










Posted by ぱふ at 21:29 お知らせ