● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
しまった・・・
2010年02月11日
今日は とっても冷たい雨の一日でした
こんな日は 心も冷え切ってしまいそう・・・

あたたかいココアでも飲んで
ほっこり

年末年始 ゆっくりのんびりしてた反動かな
ワイヤー製作に いそしむ毎日です
そしたら 材料の在庫が少なくなってしまい
あわてて 調達しました
いつもと違うところで 調達したら
あれれ しまった・・・

普通の作品製作に使えないタイプのものでした
あーあ

捨てるわけにもいかないので
黙々と 編んでます

亀甲編みなら このワイヤーで OKなのです
編むの 嫌いじゃないから
いや むしろ
亀甲編みは 大好き❤
大きさ変えたり カタチ変えたり
どれだけ綺麗に編めるか 挑戦したりして
楽しんでます
でもなぁ 調達したワイヤーすべて亀甲編みしたら
いったい いくつ できちゃうんだろう・・・笑
並んでると クモの巣みたいだけど
『 かご 』 に仕上げる予定です

Posted by ぱふ at 20:32
│wire works
この記事へのコメント
★ nunokoさん
こちらこそ 先日はステキなものをいただけて 大満足でした♪
ありがとうございます・・・
落ち込むコト おありだったのですね
わたしも 作品づくりが できるときとできないとき
山と谷の差が大きくって・・・ 凹んだときは
周りの方からの刺激をいただいたりして 乗り切ってる次第です
亀甲編みは その模様を見せるために 平たいかごにしょうと思っています
実物 お見せできると思いますよ~ うふふ
実は・・・nunokoさんのおかげで 新しいご縁をいただきました
ありがとうございます
近いうちに ご覧いただけますように☆
こちらこそ 先日はステキなものをいただけて 大満足でした♪
ありがとうございます・・・
落ち込むコト おありだったのですね
わたしも 作品づくりが できるときとできないとき
山と谷の差が大きくって・・・ 凹んだときは
周りの方からの刺激をいただいたりして 乗り切ってる次第です
亀甲編みは その模様を見せるために 平たいかごにしょうと思っています
実物 お見せできると思いますよ~ うふふ
実は・・・nunokoさんのおかげで 新しいご縁をいただきました
ありがとうございます
近いうちに ご覧いただけますように☆
Posted by ぱふ
at 2010年02月13日 18:20

こんにちは!
先日はありがとうございました。
メールのお返事もありがとうございます。
オーナーさんにはそのように、すぐに伝えておきました♪
ぱふさん、素敵な作品がどんどん出来上がってますね~
すごい!
私はちょっと落ち込むことがあって、作品も作っていません・・・
ブログもサボってます(汗)
そろそろ頑張らないと!
この亀甲編みもかわいい編み方ですね。
前にも作っておられましたよね?
平たいかご。
とっても素敵でした☆
また実物をみてみたいです♪
先日はありがとうございました。
メールのお返事もありがとうございます。
オーナーさんにはそのように、すぐに伝えておきました♪
ぱふさん、素敵な作品がどんどん出来上がってますね~
すごい!
私はちょっと落ち込むことがあって、作品も作っていません・・・
ブログもサボってます(汗)
そろそろ頑張らないと!
この亀甲編みもかわいい編み方ですね。
前にも作っておられましたよね?
平たいかご。
とっても素敵でした☆
また実物をみてみたいです♪
Posted by nunoko at 2010年02月12日 10:51