● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
山崎十日市へ
2010年10月10日
今日は昨日とは打って変わっての秋晴れ

京都・大山崎で行われていた 『 山崎十日市 』 へ行ってきました
いつもは JR山崎駅前のHOTEL Dew大山崎の中だけで行われていますが
今回は 第1&第2会場を使った拡大版でした
いいものいっぱい たっくさんお話もして
楽しかったです~♪
お買い物させていただいたのは こちら
お出かけのおめあては 写真一番上の
arbre*さんのマスキングテープカッター♪
先月は 残念ながらもう売り切れてしまってて・・・

今回はあらかじめ注文させていただきました
出店前の忙しい中 丁寧に対応してくださったarbre*さん
ほんとうにありがとうございます♪
arbre*さんの木工作品は 作りも細かくって親切設計で
何よりペイントの仕上げ方がすっごくいいんです
このマステカッター 欲しかったのはもちろん
来週に迫った 『 秋のふきよせ 』 に使いたかったから
マステカッターの出番(=商品が売れるってことですよね) あるといいなぁ

フリ*スカさんでは 定番の原毛を♪
冬になったらまた ころころっとして何か作れたらいいな~って思ってます
そして 大好きなパーツ屋さん sakura c.s*さん
いつもなにかしら おもしろいもんを置かれてるんですよね
今日は ヴィンテージ アルミタグをいただきました
何に使われてたものですかってお尋ねしたら
ガスメーターのプレートじゃないかしら? とのことでした
これも ワイヤーかごと組み合わせたら
ステキな感じになりそう♪ って思ってます
sakura c.s*さん 京都市内の北にもお店を出されるそうです
すごいなー!!!
華奢な体のどこにそんなパワーがあるんだろ・・・
お気に入りのお店がまたひとつ増えて うれしいです♪
ちっさな多肉の挿し芽もお手頃価格でいただきました
ちょっと珍しい感じのもので気に入ってます
今日は 暑すぎるくらいのお天気の中でしたが
いいものいっぱい買えて 楽しいおしゃべりできて ステキな午後でした
一緒してくれた ふっちーさん
今日もありがとう♪ また遊ぼうねっ☆
さてさて マステカッターも揃えたし 什器もできたし
あとは 肝心のワイヤー作品を仕上げなくっちゃ!
定番品のほか ワイヤー額の新作も がんばってます
少しずつ 紹介させていただきますねー☆
Posted by ぱふ at 21:24
│おでかけ ~2013.8
この記事へのコメント
★ rumiさん
山崎十日市 いいよね~♪
今回は拡大版で いつもより多い出店者さんがいらして いろいろ楽しめました
冬が近くなると やっぱりあったか素材が恋しくなるよね~❤
またまた 原毛や毛糸だま・ウール生地など材料系ばっかりに目がいきます
何つくろ?って考える時間が これまた楽しいんだなぁ~
さぁ~って カッター回るか・・・ 要らんかもなぁ・・・
まぁいいのです 見に来てもらえて おしゃべり楽めたら それで十分やわ♪
山崎十日市 いいよね~♪
今回は拡大版で いつもより多い出店者さんがいらして いろいろ楽しめました
冬が近くなると やっぱりあったか素材が恋しくなるよね~❤
またまた 原毛や毛糸だま・ウール生地など材料系ばっかりに目がいきます
何つくろ?って考える時間が これまた楽しいんだなぁ~
さぁ~って カッター回るか・・・ 要らんかもなぁ・・・
まぁいいのです 見に来てもらえて おしゃべり楽めたら それで十分やわ♪
Posted by ぱふ
at 2010年10月12日 21:13

十日市もながらくいってないなあ~
フリスカさんの原毛
私のもそうだわー そそる色がたくさんあるよね
カッターの出番!あるある 回転しまくるよ~~~
フリスカさんの原毛
私のもそうだわー そそる色がたくさんあるよね
カッターの出番!あるある 回転しまくるよ~~~
Posted by rumi at 2010年10月10日 23:56