● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
WASARA 額
2013年09月28日
暑すぎた夏が嘘だったかのように さわやかな秋の風
製作の手も進み 創作意欲もふつふつとわいてきます・・・
一目見て いいな~ステキと思い 購入していた 「 紙のお皿 」
その名も " WASARA " ⇒H.P.
マットな質感と やわらかな風合いをいかして
ワイヤー額に仕立ててみました

【 WASARA 額 】

WASARA・・・ 一見 陶器のようにも見えますが 紙の器です
非木材の葦や竹などが原料だそう
環境にやさしいですね
本来は お料理を盛るための器ですが
耐水・耐油加工もされていて 軽くて丈夫
お料理の器としてだけでなく
ビーズやボタン アクセサリーなどの小物入れとしてもいいのではないかしら
陶器のように 割れたりしないし
カチャカチャってお皿と触れ合って 傷ついたりすることもないでしょう
スクエアタイプでも 大きさいろいろあります
大きめのWASARA額で 余白の美しさを楽しむのもよし
小さめのWASARA額で ちょこっと飾るのを楽しむのもよいかと・・・

委託SHOPさま 咲sacra楽gallery さん・ uchi cafe* さんに置かせていただいています
ご覧いただけましたら 幸いです
WASARA は スクエアタイプのほか
ほかにもカタチ いろいろ
いろんな額を 仕立ててみたいと思います・・・☆
* ㈱WASARAさまに ワイヤー作品への使用 および ブランド名公開について あらかじめ許諾いただいています
当作品の模倣作製・販売 および 他用途への転用は ご遠慮願います
Posted by ぱふ at 09:47
│wire works