● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
カレンダーな日
2013年12月17日
先週末の日曜日は
カレンダーをめいっぱい堪能した一日でした♪
近江八幡 尾賀商店 ideaで開催されている
ひらやまなみさんの 『 2014 カレンダー原画展 』 へ
近江の風景
季節ごとの 輝く一瞬を 切り取ったような版画たち・・・
見慣れた風景 見過ごしてしまいそうな風景が
なみさんの手にかかると
それはそれは 趣のある 愛おしい風景に変わります
なみさんの版画で出会ってからというもの
滋賀の自然の中に 「 あ! なみさんの風景♪ 」 と感じることもしばしば
なみさんの版画を通して
滋賀の風景を 再発見・・・ おもしろいです
どの季節の版画もステキですが
わたしは この新作がお気に入り♪
< 比良の残雪 >
この日 ideaでは " ひつじぐも "さんもOPEN中~♪
しぃちゃんが丁寧に淹れてくれた珈琲でほっこりしました
そして 今年も書いていただきました
齊藤さんのカレンダー
なんて書いていただいたかは 秘密♪
でも このカレンダーはいつも目にとまるように
おうちの真ん中 リビングに飾ります
あるときは 励みにして
また あるときは 戒めにして
2014年を過ごしたいと思います・・・
2014年のカレンダー お気に入り 3つが揃いました
いい年を迎えられますように・・・☆
Posted by ぱふ at 20:22
│2013.9~ 滋賀県内│お気に入りのモノ