● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
ドイリー風バッグ
こんにちは ぱふ
です
1月は行く 2月は逃げる 3月は去る・・・
ほんと あっと言う間に1月が終わり 2月になっちゃいました
でも この2月
ワイヤーもんのイベントへの出店・出品はないので
ゆっくり じっくり手づくりを楽しみたいと思っています
で早速出来上がったものは・・・こちら↓ 『ドイリー風バッグ』です

ほんとにドイリーのような感じですよね
編んでる途中は michiさんに「帽子 編んでるの~?」って言われたり
糸が足りなくなり クッションにしちゃおっか・・・って思ったり(笑)
そうなんです 残り糸で編み始めたはいいんですけど
糸が足りなくなっちゃって・・・
見本は 持ち手も同じ糸で作ってありました
追加購入したくても 廃盤糸なので
代わりに牛革の持ち手をつけました
この持ち手 牛革なのにお安くって・・・
フォレオ一里山の手芸屋さん「ドリーム」のオープン記念で買いました
初めて このタイプの持ち手を使いましたが
コツを掴むまでは 縫い付けるのは大変でした
でも何とか きれいにつけられたかな?

型崩れを少しでもなくしたくて 裏布もつけました

この毛糸「スキーティファニー」は ジャンボパックでお買い得価格だったんですが
とっても編みやすく また 編地がきれいに出るので お気に入りでした
以前にこの糸で作ったベレー帽

そして
カシュクールベスト

お揃いで使えそうです♪

1月は行く 2月は逃げる 3月は去る・・・
ほんと あっと言う間に1月が終わり 2月になっちゃいました
でも この2月
ワイヤーもんのイベントへの出店・出品はないので
ゆっくり じっくり手づくりを楽しみたいと思っています
で早速出来上がったものは・・・こちら↓ 『ドイリー風バッグ』です
ほんとにドイリーのような感じですよね
編んでる途中は michiさんに「帽子 編んでるの~?」って言われたり
糸が足りなくなり クッションにしちゃおっか・・・って思ったり(笑)
そうなんです 残り糸で編み始めたはいいんですけど
糸が足りなくなっちゃって・・・

見本は 持ち手も同じ糸で作ってありました
追加購入したくても 廃盤糸なので

代わりに牛革の持ち手をつけました
この持ち手 牛革なのにお安くって・・・

フォレオ一里山の手芸屋さん「ドリーム」のオープン記念で買いました
初めて このタイプの持ち手を使いましたが
コツを掴むまでは 縫い付けるのは大変でした
でも何とか きれいにつけられたかな?
型崩れを少しでもなくしたくて 裏布もつけました
この毛糸「スキーティファニー」は ジャンボパックでお買い得価格だったんですが
とっても編みやすく また 編地がきれいに出るので お気に入りでした
以前にこの糸で作ったベレー帽
そして
カシュクールベスト
お揃いで使えそうです♪