Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

しまった・・・

2010年02月11日


今日は とっても冷たい雨の一日でした
こんな日は 心も冷え切ってしまいそう・・・icon11

あたたかいココアでも飲んで
ほっこりicon06 したいです



年末年始 ゆっくりのんびりしてた反動かな
ワイヤー製作に いそしむ毎日です

そしたら 材料の在庫が少なくなってしまい
あわてて 調達しました

いつもと違うところで 調達したら
あれれ しまった・・・icon10

普通の作品製作に使えないタイプのものでした
あーあicon11



捨てるわけにもいかないので
黙々と 編んでます



亀甲編みなら このワイヤーで OKなのです

編むの 嫌いじゃないから
いや むしろ
亀甲編みは 大好き❤

大きさ変えたり カタチ変えたり
どれだけ綺麗に編めるか 挑戦したりして
楽しんでます

でもなぁ 調達したワイヤーすべて亀甲編みしたら
いったい いくつ できちゃうんだろう・・・笑




並んでると クモの巣みたいだけど
『 かご 』 に仕上げる予定ですicon12





Posted by ぱふ at 20:32 wire works

ミニ★エッフェル塔

2010年02月08日



icon04にすっぽりおおわれた週末が明け
今日からは 少しあたたかくなるのかな♪

「 2月は 逃げる 」 と言うけれど
ぼんやりしていると あっと間に終わってしまいそうなので
ワイヤー製作 がんばってますicon10





委託でお世話になっているお店の1つ
栗東の M-B JUNKさん
近畿一円 色んなところにも出店されていますよ~♪

遠くの出店先までも
わたしのワイヤー作品も連れて行ってくださってます
ありがとうございます



今回 リクエストをいただいて
エッフェル塔を いろいろと試作中・・・

これまで 何度か作ってる 立体モノのほか
飾りやすいミニサイズも 作ってみました

【 ミニ★エッフェル塔 】 



高さ 10cm & 幅 9cmほどの ミニサイズですので
気軽に飾っていただけることと 思います・・・icon12







M-B JUNKさんの 今月の出店予定 は~♪



『 京都の真ん中・優雅な時間 』 click! →iconN11

2 / 12 (fri) - 13(sat)  10:00-16:30
京都市勧業会館(みやこめっせ)




『 第8回 クチュリエール展 suitopi-iroの思いで* 』 click! →iconN11

2 / 28 (sun)  10:00-18:00
マイカル明石 2番街 海の広場





どちらも とってもステキなイベントのよう。。。icon06

すこーし遠いですが
お時間がありましたら ぜひお出かけくださいませ

M-B JUNKさんのブースで
いろんなエッフェル塔を 探してみてくださいね・・・☆






Posted by ぱふ at 17:13 wire works

明日は kimamayaさん♪

2010年02月06日



明日は いよいよ kimamayaさんの1day shop です~♪
1月はお休みだったので 2か月ぶり・・・

kimamaya/kimamakoさんは
 
「 皆さんに忘れられてそうで、
 ちょっと、ドキドキ・・・。 」

なんて おっしゃってるけど
まさか~ そんなことないですよね~?




今日の滋賀県は 北部だけでなく南部も雪景色でしたが
明日は 晴れそうです

ぜひぜひ お出かけくださいませ~♪



今月は 『 小さな かばん屋さん 』 展 があります
かわいい かばんがいろいろですョ

わたしの 小さなかばんのオーナメントも ぜひご覧くださいね・・・☆




~ zakka kimamaya  1day shop ~

日時: 2010.2.7 (日)  11:00~17:00
場所: 野洲市上屋1175-1 祇王小学校近く
     kimamayaさん宅  077-587-0699
     アクセス⇒icon25





久しぶりに 他からのご依頼もあって エッフェル塔をつくりました
数少ないですが kimamayaさんに納品させていただいています

ぜひ ご覧くださいませ・・・icon12







Posted by ぱふ at 22:13 wire works

ころころっと。。。

2010年02月04日




今年もまた ころころっと フェルトボールを作りました
ニードルでなくって 石鹸水でフェルト化させています

昨シーズン 初めてチャレンジしたときは
割れ目が入ったりして きれいにできませんでした

でも 今年はいろいろと自分なりにポイントを掴んだおかげで
きれいにできましたicon12



このフェルトボールを使って
kimamayaさんの 『 小さな かばん屋さん 』展 の 作品の1つとして
オーナメントを作りました・・・



【 小さなかばんのオーナメント 】



ナチュラル色のフェルトボール と
白いふわふわ毛糸で編んだニットモチーフ と
ワイヤーのちいさなかばん を
組み合わせました

長さは 約1mほどあります

窓辺やドアに飾っていただくだけで
とても印象的なコーナーになるかと思います・・・♪




kimamayaさんに 納品させていただいてます
週末の日曜日 ぜひ おでかけして 実物をご覧くださいね☆




~ zakka kimamaya  1day shop ~

日時: 2010.2.7 (日)  11:00~17:00
場所: 野洲市上屋1175-1 祇王小学校近く
    kimamayaさん宅  077-587-0699











Posted by ぱふ at 23:25 wire works

『 小さな かばん屋さん 』 展

2010年02月02日


2月になりましたねっ♪
(正確には 昨日ですがicon10

さて
今度の日曜日は kimamayaさんの1day shop ですよ~♪

1月はお休みされてたので
今年はじめてのOpenですicon12





今月は かねてより あたためていた企画 

『 小さな かばん屋さん 』 展 

をされます!!!



kimamakoさんが作られた 小さなかばん&かご
とっても かわいいです~♪ →

ちっさくても 細かいところまでしっかり作られてます



kimamakoさんは 布モノ & 編み物 で作られていますが
わたしは もちろん ワイヤーで作ってみましたicon12



「かばん」なのか 「かご」なのか 作ってるうちにわからなくなってしまいましたが
どっちでもいいですよね

ぜひ おうちに飾って楽しんでいただければと思います

icon122/4追記icon12
少しばかりの ドライフラワーをおつけしますので
横に添えたり 中に入れたりして ディスプレイも楽しんでくださいね!



いろんなカタチがありますので
お気に入りを みつけてくださいね 



そして
この「かばん」を使った 別の作品も製作中♪
こちらもまた なかなかかわいいです

できあがりましたら
また お知らせしますねっ☆




~ zakka kimamaya  1day shop ~

日時: 2010.2.7 (日)  11:00~17:00
場所: 野洲市上屋1175-1 祇王小学校近く
    kimamayaさん宅  077-587-0699




寒い季節 お家から出るのがおっくうになりがちですが
ぜひぜひ お出かけくださいませ~♪






Posted by ぱふ at 20:37 wire works