Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

喫茶20の7番地さんで 『 ワイヤーじかん 』 でした

2014年07月27日






昨日は 喫茶20の7番地さんで  『 ワイヤーじかん 』
~ 亀甲編みの一輪ざし ~ でした



喫茶20の7番地さんでの 7回目の 『 ワイヤーじかん 』

今回は 夏休み中ということもあって
2名様のご参加と少なかったのですが
その分 ゆっくりとした中で 作品づくりを楽しんでいただけました





亀甲編みの編みはじめ方には 何通りかありますが
瓶などを入れる場合には 底がでこぼこしない手法でつくります

おふたりとも 亀甲編みは初めてとのことでしたが
少人数でしたので 丁寧にご説明させていただけました

おふたりとも とても飲み込みが早く 器用でいらっしゃたので
すいすいと編みあげられていきました


ワイヤーと ガラス瓶だけでは 無機質になってしまいがちですが
流木を加えることで 雰囲気がぐっとよくなります

流木の加え方も お好きにアレンジしていただけるのも
ワイヤーワークの自由度の高さのおかげですね


おふたりの作品







とっても すてきですicon12



ご参加くださったみなさま
喫茶20の7番地のマスター&奥さま のりこさん
ありがとうございました・・・☆