● イベント出展予定
● 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火) 『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』 @ 滋賀・草津近鉄
●
● 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
● 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~ @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
● 【 水仙 】
● 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~ @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
● 【 水仙 】
wire sign ☆ Flowery House さん
wire sign をご紹介します
近江八幡にある 花のある、暮らしのアトリエ Rose+ さんより
お花を習っていたお教室が10周年を迎えられることになったので
お祝いに ワイヤークラフトで屋号をつくってお贈りしたい・・・
とのオーダーを頂戴し 制作いたしました
このワイヤーに いずみさん自らのフラワーアレンジを加えられて
できあがったものが こちら

* お写真を頂戴しました
うわ~ ステキ

おうち型の木箱にアレンジされるとお聞きしていたので
サイズや色 書体などを合わせて 制作させていただいたものの
お写真を拝見して 想像以上の仕上がりに とてもうれしくなりました
ワイヤー部分も 背面の板から少し距離をとって
軽やかな雰囲気にされています いいですね♪

無事 10周年のお祝いにお贈りすることができたようです
いずみさんのブログ記事はこちら ⇒ blog
いずみさん
ご注文 どうもありがとうございました
★
制作させていただいた wire sign のその後は
ツクリ手として やはり気になるもの・・・
なので
ご報告をくださると とてもうれしいのです
「 表札 を設置しました 」 とご報告くださったり

「 wire sign を新居に飾りました 」 とお写真をくださったり

さらには
「 リノベーション会社のHPに施工事例として紹介されました click 」 とご連絡くださいました
プロのカメラマンさんの撮影時に
wire signのクローズアップショットをお願いしてくださったそうです


うわ~ かっこいいです

ありがとうございます
心を込めて作らせていただいたwire signが それぞれの場所で飾っていただけていること
とても ありがたい気持ちでいっぱいです
これからも 一層 制作に励みたいと思います
※ wire sign および 『 おうちのワイヤー額 』 のオーダーを 承っております
wire sign は こちら ⇒ click
『 おうちのワイヤー額 』 は こちら ⇒ click
どうぞお気軽に お問い合わせください