Paf 's WIRE★CRAFT


● イベント出展予定
 2022. 3. 2 (水) ~ 8 (火)  『 ファブリカ村からのおくりもの Ⅵ 』  @ 滋賀・草津近鉄

 『 ワイヤーじかん 』 開催予定
 2022. 1. 17 (月) 10:00~ & 13:30~   @ 仰木の里 ・ uchi cafe* さん
●    【 水仙 】
 2022. 1. 22 (土) 10:00~ & 13:30~   @ 近江八幡 ・ 尾賀商店内すずろ さん
●    【 水仙 】

    

2009年も!

2009年01月02日

ぱふ iconN12 です

あけまして おめでとう ございますicon12



とうとう 2009年が始まりましたね!
昨日は 神社に初詣に行ってきました

元旦に初詣に行ったのなんて 何年ぶり?
もしかして 生まれて初めてかも?

いつも 三が日も終わって 小正月も終わりそう ってなってから
慌てていくことが 多いんですicon10

昨日 途中で雨は雪に変わり 
とっても寒い 初詣でした
帰りに買った甘酒が あったかくて おいしかったです♪



さて 今年一年 どんな年になるのかなicon06
去年は ワイヤークラフトを通して ブログを通して
すてきなことが たっくさんありました

今年も また 次なる段階に入りそうな予感・・・☆
新しいことにもチャレンジしてみたいです





早速 今年の手作り第一号です!

2009年も!

先日の消しゴムはんこ★初体験がとっても楽しかったので♪
2作目にしては無謀?とも思いましたケド・・・icon10

細かいところは目をつぶっちゃえば ワタシテキには大満足!



このハンコを ペタンと押した袋に包まれ
今年も たくさんのみなさまに 私の作品が届きますように・・・♡



今年も どうぞ よろしくお願いしますicon12



同じカテゴリー(手づくり)の記事画像
こぎん刺し
なんとか…
漆喰★体験
糸をつむぐ
同じカテゴリー(手づくり)の記事
 こぎん刺し (2012-08-16 23:14)
 なんとか… (2011-11-17 19:36)
 "てしごとの会" 後編 (2011-01-26 22:10)
 "てしごとの会" 前編 (2011-01-25 22:48)
 漆喰★体験 (2010-11-20 22:32)
 糸をつむぐ (2010-01-29 22:35)


この記事へのコメント
★michiさん 今年もよろしくお願いしまっす
 消しゴムはんこ すっごく楽しいですよ
 はんこ本体の見た目の出来上がりがイマイチでも
 押してみると なかなかいい感じになるのが またグ~なんです
 ワイヤーもいいけど 今年は編み物やその他いろんなものに
 チャレンジしてみたいと思ってます
Posted by ぱふ at 2009年01月06日 15:21
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね。
編み物、ワイヤーもんに限らず本当に何でも手作り上手ですね。
センスもあって器用なぱふちゃんがうらやましいです。
消しゴムはんこって手作りのあたたかさが出ますよね。
ぱふちゃんらしい色使いでかわいいなぁ♪

↓例のバッグも持ち手と裏地でよりいいものに仕上がりましたね。
素敵です~☆
Posted by michimichi at 2009年01月02日 23:29